パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
Gainsight、「Agentic Education」の実現に向けてSkilljarを買収
DynaMeet、新規顧客獲得支援SaaS「DynaMeet」の提供を開始
セールスリクエスト「新規事業の営業代行プラン」を正式リリース 営業戦略と商談創出を支援
2025年のパートナーセールスのトレンドとは【パートナープロップ×電通B2Bイニシアティブ対談】
この春、営業になるあなたへ!業界トップランナーに聞く「新人営業・新任マネージャー」へのおすすめ本4選
大手企業のアポ率10%超! キーパーソンへの“手紙”が持つ力と成功のセオリーをエンSX 野田氏が解説
事業成長をリードする存在に NECネッツエスアイ・タカラスタンダードに聞く「営業企画」の役割と期待
商談プロセスを標準化・統合して全社横断のSFA構築を実現 TISに聞く、イネーブルメントの第一歩
メンバーの成長ポイントを的確に把握! 「ROAMモデル」を用いた体系的な営業コーチングの実践法
「モノ」が売りにくい時代の「売れる営業」の育て方
SalesZien Day 2025 Winter2025年1月28日(火)13:00~18:20
チームの営業力を強化する! 「データドリブン営業」の実践
営業成果を最大化するZoom×AIの世界
新時代の営業術 インテントセールス
BtoBセールスの仕事
SalesZine & Beyond 2023 レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Winter レポート総まとめ
インサイドセールスという仕事
セールスDX研究所 powered by NTTコミュニケーションズ
SalesZine Day 2022 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2022 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2020 Summer レポート総まとめ
Sales Techインタビューまとめ
オープン記念インタビュー
ニュース
記事
イベント
特集
用語集
人気連載まとめ
新着記事一覧を見る
営業戦略
インサイドセールス
SFA
データ活用
セールス・イネーブルメント
評価・マネジメント
カスタマーサクセス
“隠れた実践者”に光を 日立製作所とSnowflakeが挑む、全社的なカスタマーサクセスの実践
AI
生成AIは営業を救うのか? EYストラテジー・アンド・コンサルティング、日本IBM、NSSOLに聞く
営業スキル
スキルには大きな違いなし? トップ営業と平均的な営業スタッフを分けるポイントとは
SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
SalesZien Day 2025 Winter
2025年1月28日(火)13:00~18:20
イベントページを見る
国産MAツール「SATORI」、イッツ・コミュニケーションズでの導入事例を公開
2020/01/31
BEDORE Conversation、SalesforceのLive Agentとの連携機能を開始
イッツコム、IBMのAIオペレーター支援システムを導入 応対品質の向上および管理者の業務効率化へ
『世界最先端の営業組織の作り方 セールス・イネーブルメント』出版記念セミナー開催
2020/01/30
コンカー、「PayPay」と連携 アプリから決済データを直接転送し経費精算を効率化へ
Hmcomm、AI音声自動応答システム「Terry」のSalesforce連携へ着手
Special Contents
AD
IT顧問化協会、自社のIT活用状況と課題を見える化できる「IT活用適正診断」を提供開始
ぱど、cyzenを導入 リアルタイムな情報共有で営業活動の効率化へ 帰社後の残業を1~2時間削減
2020/01/29
コニカミノルタら、Workplace Hub上で稼働するアプリケーションを発売 表計算業務を効率化
ヌーラボ、Backlog新機能「カンバンボード」β版をリリース 直感的で容易なプロジェクト管理を促進
ベーシック、「BtoBマーケ カオスマップ」を公開 関連ツールを35カテゴリーに分類
2020/01/28
紙DMサービス「Posto」、「アカウントターゲティング機能」リリース キーマンへのアプローチ可能に
AI搭載クラウドIP電話の「pickupon」、HubSpotと連携 クリックコール機能を開始
ガートナー、CXに影響を与える先進テクノロジートップ5を発表 22年までに顧客応対への活用は70%に
2020/01/27
シーアイエス、AIを活用した情報検索クラウドサービス「Arrow Search」を本格的にスタート
NTTデータ、「Salesforce」と「Tableau」を掛け合わせたワンストップサービスを開始
入金消込システム「V-ONEクラウド」とウェブ請求書発行システム「楽楽明細」、API連携が可能に
2020/01/24
JV-ITホールディングス、離職率軽減・モチベーション向上に特化したサービス「カンパニーマイル」開始
インターパーク、インサイドセールスのカオスマップ2020を公開
Queue、テレワーク・在宅ワーク対応のパフォーマンス可視化ツール「Remonade」をリリース
2020/01/23
グループウェア「Chat&Messenger」ブラウザ版リリース ウェブ会議中の画面共有も可能
神谷コーポレーション湘南、顧客自身が見積書作成・発注できるウェブシステム「カムイ」スマホ版をリリース
CXプラットフォーム「KARTE」とSlackが連携 施策レポートの通知がSlack上で受信可能に
2020/01/22
営業・マーケティング支援を行うイノベーション、金融商品仲介業に参入 「IFA」という新たな選択肢を
Sansanと電子契約サービス「クラウドサイン」連携 契約情報の確認がSansan上で可能に
BtoB向けMAツール「List Finder」、SalesforceとのAPI連携機能をリリース
2020/01/21
「MAJOR FLOW Z」シリーズの経費精算、JALらが提供する国際線航空券購入精算システムと連携
ライトアップ、MAツール「HubSpot」のコンテンツ制作支援メニューを提供 中小企業のIT化推進へ
ドキュサイン、Salesforce向け新ソリューションふたつの日本語版を提供開始
2020/01/20
ストックマーク、欲しい資料を1枚単位でレコメンドする機能をリリース 全企画書をAIでテキスト解析
キッズウェイ、クラウド型管理システム「CONNET」を発売 複数現場をつないで働き方改革を推進
アジアクエスト、AI-OCRサービス「DX OCR with AI inside」を開始
2020/01/17
働き方改革に取り組む企業は60.4%に 従業員のモチベーション向上を重視[帝国データバンク調査]
ジャパン・クラウド、「JCCコンサルティング」を設立 パートナーおよび代表取締役社長に福田康隆が就任
会計freee、請求書処理AI「sweeep」とAPI連携を開始 100枚の請求書を3分で自動仕訳
2020/01/16
SaaS・クラウドサービスのセレクトストア「マネーフォワード クラウドStore」を3月開始予定
三菱ケミカルHD、東京オリンピック開催期間に従業員のテレワーク勤務を実施
ベーシック、セミナー特化型のCMS「Seminar One」β版リリース Salesforce連携も
2020/01/15
三菱UFJモルガン・スタンレー、営業報告に音声入力キーボードアプリ「AmiVoice SBx」を採用
営業トークの改善策をAIが提示する「UpSighter」提供のコグニティ、新たに1.9億調達
AIで契約書レビューを行う「LegalForce」、不動産売買契約に対応へ
2020/01/14
サイボウズ、「kintone」の計算式にIF関数を追加 表計算ソフトを使った業務の移行が容易に
営業の実力を競う「S1」5/30に500名規模で開催 挑戦者・プレゼンテーターを募集中!1/31締切
「Marketing Hub Enterprise」に新機能 タッチポイントの収益化寄与を可視化へ
2020/01/10
スポーツ・健康商品などを製造販売するファイテン、280名を対象に「LINE WORKS」を試験導入
SMBCグループ、Salesforce Sales Cloud導入 各社の営業ノウハウ共有へ
大和ハウス、2020年夏季に東京23区内勤務の社員約3,000名によるテレワーク一斉実施を予定
2020/01/09
「Chatwork」と音声・テキスト解析AI「Repotti」連携 チャットデータのSFA出力も可能
電子契約「クラウドサイン」とグループウェア「mitoco」連携 契約締結を含む業務の一気通貫を実現へ
保険業界の「仕事にやりがいを感じる企業ランキング」 1位はソニー生命保険に[キャリコネ調査]
2020/01/08
58件中1~50件を表示
2025年 1月 2月 3月 4月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 8月 9月 10月 11月 12月
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー
年間スポンサー