パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
リチカがインバウンド商談SaaS「immedio」を導入 アポイント獲得が3倍に
商談解析AI 「JamRoll」がkintone連携機能をリリース CRM活用を促進
電話解析AI「MiiTel Phone」、「フォローメール自動作成」機能をリリース
Zoom Phone活用でSQLが増加 ウイングアーク1stが築くユニファイドコミュニケーション基盤
大手企業のアポ率10%超! キーパーソンへの“手紙”が持つ力と成功のセオリーをエンSX 野田氏が解説
「入力の壁」は組織の問題 データドリブンな意思決定と営業改革を実現した、識学のSFA活用推進
事業成長をリードする存在に NECネッツエスアイ・タカラスタンダードに聞く「営業企画」の役割と期待
日本通運、LINEヤフーが「セールスイネーブルメント」に取り組むワケ ツール活用・評価のポイントも
メンバーの成長ポイントを的確に把握! 「ROAMモデル」を用いた体系的な営業コーチングの実践法
「モノ」が売りにくい時代の「売れる営業」の育て方
SalesZien Day 2025 Winter2025年1月28日(火)13:00~18:20
チームの営業力を強化する! 「データドリブン営業」の実践
営業成果を最大化するZoom×AIの世界
新時代の営業術 インテントセールス
BtoBセールスの仕事
SalesZine & Beyond 2023 レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Winter レポート総まとめ
インサイドセールスという仕事
セールスDX研究所 powered by NTTコミュニケーションズ
SalesZine Day 2022 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2022 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2020 Summer レポート総まとめ
Sales Techインタビューまとめ
オープン記念インタビュー
ニュース
記事
イベント
特集
用語集
人気連載まとめ
新着記事一覧を見る
営業戦略
インサイドセールス
SFA
データ活用
セールス・イネーブルメント
評価・マネジメント
カスタマーサクセス
“隠れた実践者”に光を 日立製作所とSnowflakeが挑む、全社的なカスタマーサクセスの実践
AI
生成AIは営業を救うのか? EYストラテジー・アンド・コンサルティング、日本IBM、NSSOLに聞く
営業スキル
スキルには大きな違いなし? トップ営業と平均的な営業スタッフを分けるポイントとは
SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
SalesZien Day 2025 Winter
2025年1月28日(火)13:00~18:20
イベントページを見る
「Front Agent」の議事録自動作成機能を、電話中にウェブ会議に移行できる「会議ソナー」に提供
2025/03/19
ブイキューブ、4〜6人用大型テレキューブのサブスクリプションプランの提供を開始
2025/01/30
Engineerforce、オンライン会議の効率化を推進するtl;dvと販売代理店契約を締結
2025/01/16
ユーソナー、電話からウェブ会議へシームレスに移行できる「会議ソナー」をリリース
2024/11/26
AI議事録自動作成ツール「LINE WORKS AiNote」、11月下旬より提供開始
2024/09/19
約4割が予定どおり始まらない会議を、約6割が予定どおり終わらない会議を経験/弁護士ドットコム調査
2024/08/27
Special Contents
AD
レブコム、「MiiTel Meetings」に生成AIによる「フリーフォーマット議事録」機能を搭載
2024/08/06
会議議事録AI「YOMEL」が英語モードをリリース 日本語と英語の入り混じる会議でも利用可能
2024/05/23
ナカバヤシ、よく使う機能をワンタッチで「Zoom対応割り当てキー付きUSB有線テンキーボード」を発売
2024/04/27
FLUED、AI議事録ツール「tl;dv」(ドイツ)の日本初のパートナーとして取り扱いを開始
2024/04/04
オンライン会議解析AI「MiiTel Meetings」がkintoneと連携開始
2024/01/26
オンライン会議解析AI「MiiTel Meetings」、会議履歴の外部共有機能を追加
2023/12/06
AI搭載オンライン会議解析ツール「MiiTel Meetings」、他社システムへデータ提供が可能に
2023/09/20
「JamRoll」が新機能をリリース ZoomPhoneの架電内容をSalesforceへ自動で入力
2023/07/21
AI商談アシストプラットフォーム「Front Agent」、Zoom Phoneと連携開始
2023/06/28
オンライン会議解析ツール「MiiTel Meetings」、Google Meetに対応開始
2023/06/26
MiiTel for ZoomがTeamsに対応開始 名称を「MiiTel Meetings」へ変更
2023/05/12
塩野義製薬、コミュニケーション基盤を「Zoom」へ刷新 医師・医療従事者とのウェブ面談などで活用
2023/03/08
商談解析クラウド「ailead」、Google Cloud Marketplaceで提供開始
2023/03/03
Kaizen Platform、商談解析クラウドaileadを導入 情報共有・育成・面接の質が向上
2023/02/10
160件中1~20件を表示
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー