SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

ストックマーク、欲しい資料を1枚単位でレコメンドする機能をリリース 全企画書をAIでテキスト解析

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 日本語の文章を解析するAI(=自然言語処理技術)を用いて、企業のDXや組織変革、営業業務変革に貢献するSaaSを提供しているストックマークは、チームで共有されている提案書や企画書などの膨大な資料(パワーポイント、ワードなど)の中から必要なページを1枚単位でレコメンドする機能「Asales Slide Finder」をリリースした。

 同機能は、営業の提案活動における提案書・企画書作成業務の負荷を軽減、ナレッジシェアを促進させることで、営業1人ひとりの生産性を向上させ、組織全体の提案力向上を目指すもの。同社が提供する営業業務プロセス支援プラットフォーム「Asales」に搭載される。主な特徴は、下記のとおり。

スライド共有

 提案資料や企画書をアップロードすることで、スライド(1枚)単位で共有できる。BoxやSalesforceとも連携が可能。チーム・社内のナレッジを共有できる。

スライド検索

 自然言語処理と画像解析により、スライドに含まれる文字やデザインが似ているスライドを検索。1ファイルずつ開いて必要な資料やスライドを探すというオペレーションがなくなり、提案活動における業務負荷を削減する。

自動タグ付け

 高精度な自然言語解析でスライド1枚1枚の内容を自動でタグ付けする。提案・企画業務における重要情報に瞬時にアクセスが可能に。

スライドレコメンド

 商談・案件のニーズを元に、過去の受注に繋がったスライドをレコメンド。組織全体の提案力を底上げする。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/1141 2020/01/20 12:45

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD