パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
対面会議への不満、第1位は「議論ではなく共有で終わる」/Job総研・日本経済新聞社
LINEヤフー、全従業員約1万1,000人を対象に「生成AI活用の義務化」を前提とした働き方を開始
三菱UFJ銀行、新CRMシステムでメシウスの「RaySheet」とSalesforceを活用
怒っている人より怖い! 情報化社会では“サイレントクレーマー”に注意せよ
「富士通アカウントバディ」の挑戦 デジタルセールスが切り拓く新たな顧客深耕モデル
営業担当者が「質」も意識 営業の活動数増加を実現したノーリツのデータ活用
営業から技術部門まで全員でSFA活用やロープレを実施 ニコンソリューションズの営業変革に迫る!
JTB法人営業の変革 コロナ禍を越え、「デジタル化」と「体験型」で進化する人材育成
サービス説明が9割のプレゼンでは、顧客は動かない──商談を“プロジェクトに変える”5つの鍵
育成か外注か? 自社に最適な営業チームを「設計」し、成果を最大化する戦略的アプローチ
SalesZine Day 2025 Summer2025年7月24日(木)13:00~18:20
チームの営業力を強化する! 「データドリブン営業」の実践
営業成果を最大化するZoom×AIの世界
新時代の営業術 インテントセールス
BtoBセールスの仕事
SalesZine & Beyond 2023 レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Winter レポート総まとめ
インサイドセールスという仕事
セールスDX研究所 powered by NTTコミュニケーションズ
SalesZine Day 2022 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2022 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2020 Summer レポート総まとめ
Sales Techインタビューまとめ
オープン記念インタビュー
ニュース
記事
イベント
特集
用語集
人気連載まとめ
新着記事一覧を見る
営業戦略
インサイドセールス
SFA
データ活用
セールス・イネーブルメント
評価・マネジメント
カスタマーサクセス
カスタマーサクセスはアップセル・クロスセルを担えるか?CSの本質と連携戦略【対談前編】
AI
AIによる「静かな選別」が始まっている? 野口竜司氏が語る、トップセールスと淘汰される営業の分かれ目
営業スキル
SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
SalesZine Day 2025 Summer
2025年7月24日(木)13:00~18:20
イベントページを見る
8割超が「翻訳スキルに不安」 ビジネスパーソンの6割が翻訳ツールのセキュリティを重視/NTTコム調査
2021/07/30
【21卒】6割超が「仕事についていけるか不安」 内定後フォローは「対面なし」が約半数/ディスコ調査
日本オラクル、サブスクビジネスの維持・拡大を推進する最新機能を提供開始 顧客の経常収益拡大を支援
オープンワークが「女性の成長環境がある企業ランキング」を発表 TOP3はP&G、グーグル、リクルート
NFTアイテムが「ヤフオク!」で取引可能に ヤフーとLVCがNFT事業領域での連携を開始
2021/07/29
SALES ROBOTICS、インサイドセールス活動を設計・運用管理するSaaSサービスを発売
Special Contents
AD
4割が「1年前よりテレワークのパフォーマンスが向上」 オン・オフの切り替えは未だ課題/森永製菓調査
2021/07/28
営業支援SaaS「ホットプロファイル」がMicrosoft Teamsとの連携を発表
びっくり解約を防ぎLTVを向上させる! 「BtoBセールスのためのカスタマーサクセス講座」が開講
2021/07/27
2020年度決算上場企業 平均年間給与603万2,000円で初めて前年度下回る/東京商工リサーチ調査
「職場はブラック企業だと思う」が3割 ブラック企業の定義は「サービス残業」が1位/日本労働調査組合
5人に1人が「リモハラ」「テレハラ」被害 テレワーク差別や顔出し強要なども課題/エイネット調査
2021/07/26
DXの認知度は16%、取り組む職場は1割 情報デジタル化やITスキル向上が課題に/アスクル調査
不動産事業者のDXは昨対1.5倍の90%超 電子契約へ『移行したい』が83%/不動産テック協会ら調査
2021/07/22
社労士200名にアンケート 「週休3日制の導入」、半数が今後の問い合わせ増加を予想/KiteRa調査
2021/07/21
上場企業2220社、2021年女性役員は317人増 女性役員ゼロは初の半数以下/東京商工リサーチ調査
営業やビジネスをゼロから学べる書籍のKindle版が50%オフ、8/5まで
移住支援サービス市場は前年度比20.6%減 コロナ禍でUIJターンは採用需要減/矢野経研調査
日本マイクロソフトとパーソルイノベーション、リスキリング領域で協業開始 デジタル人材育成を加速
2021/07/20
セールスフォース・ドットコム、三菱UFJ信託のDX支援へ 3ヵ月で1.5万人のワークフロー基盤を構築
2020年従業員サーベイクラウド市場は前年比124.8% 在宅勤務で精神面のケア需要増/矢野経研調査
【8月3日~5日】KAKEAIが「1on1 Days」をオンライン開催 リコー、NTT、NECが登壇
2021/07/19
2020年度ウェブ会議市場は前年度の2倍強 ウェビナーやオンラインイベントでの利用が増加/ITR調査
在宅勤務でもっとも多い悩みは「健康面の不安」 最多は「身体の痛み」で7割超え/コクヨ調査
SDGsに積極的な企業は約40%で前年比より6pt増加 取り組んでいない企業は半数以上に/TDB調査
2021/07/16
セールスフォース・ドットコム、テレフォニー機能とCRMを統合するクラウドサービスを日本市場で提供開始
コロナ禍のツール・新制度導入「生産性は変わらない」と7割/船井総研コーポレートリレーションズ
月額制自走支援サービス「DX BOOSTER」が始動 デジタルマーケティング人材を早期育成
2021/07/15
マスコミ業界 「契約書管理ルールがない(わからない)」が7割 金融は1割未満/LegalForce調査
ミロク情報サービス、決済サービスを提供するpringの全株式をGoogleへ売却
2021/07/14
「マーケティングテクノロジーカオスマップJAPAN 2021」が公開 掲載サービスは1,317個
博報堂が顧客獲得~支援を行う「GRIP&GROWTH」を提供開始 BtoBセールスマーケをサポート
マイクロソフトとNECが戦略的パートナーシップを拡大 顧客のビジネスレジリエンシーと事業成長を支援
約7割の企業、通信負荷が課題に 暗号化通信の脅威向け専用ソリューション導入企業は1割のみ/A10調査
2021/07/13
ラフールが「ウェルビーイング(well-being)カオスマップ」を公開
小学6年生の「なりたい職業」 ユーチューバーは4位 女の子の1位は「看護師」/クラレ調査
SMBCグループが電通と共同で新会社「SMBCデジタルマーケティング」を設立
2021/07/12
シニア世代テレワーク実施者が感じる健康への影響は未実施者の約2倍 足腰や体力低下が課題/野村総研調査
シスコ、Webex Suite発表 800以上の機能・デバイス追加でハイブリッドな働き方を支援
電通グループが「自治体DX白書.com」を開設 DXのノウハウを集約し、行政のデジタル化を促進
2021/07/09
20・30代の6割以上が転職を「ポジティブ」と認識 30代の転職経験者は半数超え/doda調査
6割以上の会社員、ハイブリッド勤務などで「勉強に費やす時間が増えた」/ロバート・ウォルターズ調査
SaaSユーザーは1年間で倍増へ 「脱パスワードソリューション」への関心が高まる/HENNGE調査
2021/07/08
セールスフォース・ドットコム、販売代理店とメーカーの関係性を強化するソリューションを提供開始へ
富士フイルムホールディングスが「DXビジョン」を新たに策定
オープンワークが「30歳で年収1,000万円を狙える職種」を発表
集合研修オンライン化、企業の75%が「増加」も、3名に1人は研修後のフォロー行わず/パーソル総研調べ
2021/07/07
エイスリー、2021年版「エンタメテック」カオスマップを公開 掲載企業・サービスは200件
2021/07/06
経済産業省が大企業人材のスタートアップ挑戦を積極支援へ SHIFT(x)が始動
「過去の顧客に対して全くアプローチできていない」営業職が3割超える/インターパーク調査
59件中1~50件を表示
2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 8月 9月 10月 11月 12月
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー
年間スポンサー