パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
セールスリクエスト「新規事業の営業代行プラン」を正式リリース 営業戦略と商談創出を支援
キャリア、営業職向けのAI電話営業評価・育成ツール「Dr.Tel for sales」を導入
Grand Central、採用サイトをリニューアルオープン
2025年のパートナーセールスのトレンドとは【パートナープロップ×電通B2Bイニシアティブ対談】
この春、営業になるあなたへ!業界トップランナーに聞く「新人営業・新任マネージャー」へのおすすめ本4選
大手企業のアポ率10%超! キーパーソンへの“手紙”が持つ力と成功のセオリーをエンSX 野田氏が解説
事業成長をリードする存在に NECネッツエスアイ・タカラスタンダードに聞く「営業企画」の役割と期待
商談プロセスを標準化・統合して全社横断のSFA構築を実現 TISに聞く、イネーブルメントの第一歩
メンバーの成長ポイントを的確に把握! 「ROAMモデル」を用いた体系的な営業コーチングの実践法
「モノ」が売りにくい時代の「売れる営業」の育て方
SalesZien Day 2025 Winter2025年1月28日(火)13:00~18:20
チームの営業力を強化する! 「データドリブン営業」の実践
営業成果を最大化するZoom×AIの世界
新時代の営業術 インテントセールス
BtoBセールスの仕事
SalesZine & Beyond 2023 レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Winter レポート総まとめ
インサイドセールスという仕事
セールスDX研究所 powered by NTTコミュニケーションズ
SalesZine Day 2022 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2022 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2020 Summer レポート総まとめ
Sales Techインタビューまとめ
オープン記念インタビュー
ニュース
記事
イベント
特集
用語集
人気連載まとめ
新着記事一覧を見る
営業戦略
インサイドセールス
SFA
データ活用
セールス・イネーブルメント
評価・マネジメント
カスタマーサクセス
“隠れた実践者”に光を 日立製作所とSnowflakeが挑む、全社的なカスタマーサクセスの実践
AI
生成AIは営業を救うのか? EYストラテジー・アンド・コンサルティング、日本IBM、NSSOLに聞く
営業スキル
スキルには大きな違いなし? トップ営業と平均的な営業スタッフを分けるポイントとは
SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
SalesZien Day 2025 Winter
2025年1月28日(火)13:00~18:20
イベントページを見る
アスタリスト、iPaaS「ActRecipe」にコンカーとのSlack連携レシピ追加など機能を強化
2020/03/10
アイドマHD、クラウド型企業情報プラットフォーム「BIZMAPS」にフォームマーケティング機能を追加
ネオジャパンとアイネット、「desknet's NEO」および「ChatLuck」の無償提供を開始
2020/03/09
4COLORS、営業支援動画ツール「PIPセールステック」を企業に無償提供 社員アバターが営業支援
カスタマーサクセスツールを提供するチャネルトークとcoorum、業界カオスマップを共同作成し公開へ
CAMELORS、リモートワークに役立つサービスカオスマップを公開 成果創出へ向けたツールが増加傾向
2020/03/06
Special Contents
AD
オンラインストレージ「Fleekdrive」、社外ユーザーがファイル閲覧・追加可能なライセンスを開始
LINE、グループビデオ通話中にPC画面を共有できる「画面シェア」機能を近日中に提供開始
ベルフェイス、営業に特化したWeb会議システム「bellFace」を4月30日まで無償提供へ
2020/03/05
「LINE WORKS」提供のワークスモバイルジャパン、「テレワーク導入相談窓口」を臨時開設
GAテクノロジーズ、ドキュサイン導入で資産運用型中古マンションの売買契約書を電子化
アイドマHD、在宅でコールセンター業務が可能な「Sales Crowd Call」をリリース
2020/03/04
リコー、「RICOH Cloud OCR for 納品書」を開始 AIで帳票処理プロセスを自動化
HubSpot、「Sales Hub」に新機能追加 小さな営業部でもチーム活用できるよう価格も変更へ
NTTテクノクロスとTMJ、ベネッセのコンタクトセンターで音声認識によるVOC分析の実証実験を開始
2020/03/03
日立開発のAI、情報配信サービスを展開するQUICKの企業開示書類の解析業務に採用へ
アステリア、テレワーク実施支援のため 「Handbook」「Platio」を5月末まで無償提供へ
スマートキャンプ、「BALES」のコールセンター拠点である北海道支社にて全従業員対象のテレワーク実施
2020/03/02
Rockets、SMBCベンチャーキャピタルらより1億円調達 新規リード獲得サービスを提供
RevComm、リモートワーク支援のためAI搭載型クラウドIP電話「MiiTel」を2ヵ月無償提供へ
Emotion Tech、API提供開始 顧客アンケートデータとCRMデータの連携が可能に
2020/02/28
三井住友銀行、組織改善プラットフォーム「wevox」を導入 国内拠点の全従業員・約2.8万人が対象
AI搭載クラウド電話「pickupon」、固定電話でも利用可能に
みずほFG、16,000人がSalesforce活用へ 国内最大規模で金融特化のCRMを導入
2020/02/27
TIS、参天製薬のRPA製品「UiPath」導入を支援 対象を営業マーケティング領域へも拡大予定
セールスフォース・ドットコム、業界特化のクラウドソフトウェアを提供するVlocityの買収に最終合意
Web会議システム「bellFace」、クラウドサイン・Slackと連携 より広域の営業活動効率化へ
2020/02/26
Baseconnectとカクトクが業務提携 企業DB「Musubu」で営業代行者の業務効率化を支援
KADOKAWA Connected、グループ外の企業・団体に「DXアドバイザリーサービス」提供へ
文章解析AIベンチャーのストックマーク、WiLから資金調達 日本企業の文章データ解析普及を目指す
2020/02/25
AI契約書レビュー支援ソフトウェアのLegalForce、シリーズBラウンドで総額10億円の資金調達
さくらインターネット、シンキングリードと提携しオープンソース統合型CRMアプリの提供開始
富士通、浜松市役所の決裁・審査にAIを活用する実証実験を実施 年間で最大約1,597時間を削減可能に
2020/02/21
住友電工情報システム、Excel業務をWeb化する「楽々Webデータベース」の最新版を提供開始
NTTコムウェア、クラウド型勤務管理サービス「follow」で新機能提供開始 働き方改革関連法に対応
Sansan、新型コロナウイルスに関する対応を発表 ミーティングやイベントのオンライン化を推奨
2020/02/20
デジタルワークス、RPAの大衆化を実現するための現場主導型RPA「RaQubo」を提供開始
「働き方改革がうまくいっている」約3割/来期予算1,000万以上は1割[ワーク・ライフバランス調査]
西菱電機、業務報告アプリ「Check-in」に6つの機能をリリース セキュリティ対策とナレッジ強化へ
2020/02/19
OLTA、クラウド請求管理サービス「INVOY」を正式ローンチ 子会社のFINUXがサービス提供
ワールド・ヘリテイジ、ナレッジスイートのクラウドSFA「Knowledge Suite」を導入
NTTデータ、カードゲームを利用したRPA導入研修の開始提供を開始
2020/02/18
INSIGHT LAB、BIの拡張機能を提供するVizlibの販売パートナーに 多彩な分析の実現へ
「ApoKakuDB」運営のQuickWork、問い合わせ自動送信ロボ「Daniel」のβ版リリース
ベルフェイス、52億円の資金調達を実施 26億円を人材採用に投資
2020/02/17
リーガルテック、社内不正を未然に防止する「営業秘密漏えいAuditTech」を提供開始
NTT-ATとAI inside、企業のDX推進に向け連携を強化 サンプルシナリオの無償提供開始
音声・テキスト解析AIプラットフォーム「Repotti」とkintoneがシステム連携
AI搭載型クラウドIP電話「MiiTel」、FUJITSU ACCELERATORの最優秀賞を受賞
2020/02/14
大東建託、オリンピックを見据え約1,200名がテレワークを実施 5月に首都圏支店含むリハーサルも予定
787件中651~700件を表示
2025年 1月 2月 3月 4月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 8月 9月 10月 11月 12月
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー
年間スポンサー