パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
SALES ROBOTICS、経営体制強化に向けて新たに取締役を選任
セレブリックス、組織改正および役員・執行役員の新任を発表
約6割の発注担当者が失敗経験あり 要因は「発注先選定の時間不足」「業界知識不足」が中心/比較ビズ調査
AIを活かした商談フィードバックで生産性は6倍に Zoom×ブイキューブが実現する次世代の営業育成
Zoom Phone活用でSQLが増加 ウイングアーク1stが築くユニファイドコミュニケーション基盤
「入力の壁」は組織の問題 データドリブンな意思決定と営業改革を実現した、識学のSFA活用推進
大手企業のアポ率10%超! キーパーソンへの“手紙”が持つ力と成功のセオリーをエンSX 野田氏が解説
事業成長をリードする存在に NECネッツエスアイ・タカラスタンダードに聞く「営業企画」の役割と期待
日本通運、LINEヤフーが「セールスイネーブルメント」に取り組むワケ ツール活用・評価のポイントも
メンバーの成長ポイントを的確に把握! 「ROAMモデル」を用いた体系的な営業コーチングの実践法
「モノ」が売りにくい時代の「売れる営業」の育て方
SalesZien Day 2025 Winter2025年1月28日(火)13:00~18:20
チームの営業力を強化する! 「データドリブン営業」の実践
営業成果を最大化するZoom×AIの世界
新時代の営業術 インテントセールス
BtoBセールスの仕事
SalesZine & Beyond 2023 レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Winter レポート総まとめ
インサイドセールスという仕事
セールスDX研究所 powered by NTTコミュニケーションズ
SalesZine Day 2022 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2022 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2020 Summer レポート総まとめ
Sales Techインタビューまとめ
オープン記念インタビュー
ニュース
記事
イベント
特集
用語集
人気連載まとめ
新着記事一覧を見る
営業戦略
インサイドセールス
SFA
データ活用
セールス・イネーブルメント
評価・マネジメント
カスタマーサクセス
“隠れた実践者”に光を 日立製作所とSnowflakeが挑む、全社的なカスタマーサクセスの実践
AI
生成AIは営業を救うのか? EYストラテジー・アンド・コンサルティング、日本IBM、NSSOLに聞く
営業スキル
スキルには大きな違いなし? トップ営業と平均的な営業スタッフを分けるポイントとは
SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
SalesZien Day 2025 Winter
2025年1月28日(火)13:00~18:20
イベントページを見る
Salesforce 中小企業向け DXお悩み解決パック提供開始 10個のワードで顧客の課題を明確化
2022/09/09
人事担当者の78.4%、対面よりオンライン選考のほうが入社後ミスマッチが多いと回答/moovy調査
コロナ禍を機に、社会人の71.7%が防災意識高まる 防災グッズや食糧・飲料の備蓄など/Job総研調査
UPWARD、Salesforce 中小企業向け DXお悩み解決パックに採択 新規営業強化を支援
2022/09/08
凸版印刷、福岡県にシステム開発拠点を開設 DX部門の強化および多様な働き方の実現、地域活性化を目指す
【現地レポ】INBOUND 2022開幕 初ハイブリッド開催に約6万人参加 新コミュニティの設立発表
Special Contents
AD
バイヤー&カスタマーイネーブルメントツールArch by HiCustomer、サイトをリニューアル
2LinksとTKP、新たに8拠点で完全個室型ワークブースTKP RemoteworkBOX運営開始
Magic Moment、累計調達額20億円に 機械学習領域への投資や販売体制の強化を加速
オフィスワーカーの71.8%が勤め先は年功序列だと回答 人間関係ややりがい等に差/フォー・ノーツ調査
睡眠にまったく満足していない社会人のうち7割が、平日の睡眠時間6.5時間未満/ニューロスペース調査
PKSHA、AI SaaS製品のブランドを統一 CX・EX領域でのトータルソリューション展開を目指す
2022/09/07
育児・介護休業法改正、86.3%が好意的 実際に運用できるか不安も/EPコンサルティングサービス調査
一般社員の41.7%「感情に寄り添われている実感なし」 管理職側の意識とギャップ/ジェイフィール調査
50代経営者・役員の7割以上が、ワークフローシステムを「まったく知らない」と回答/STRATE調査
LinkedIn、日本ユーザーが記載したスキルTOP10を発表 インサイドセールスは8位に
マネーフォワード、中国銀行を通じて業務DXサービスの提供を開始 中小企業のDX化・地域経済発展を支援
2022/09/06
富士通、多様な働き方を支援するテレフォニーソリューションを提供開始 場所を問わない電話応対を実現
ジャストシステム、ノーコードクラウドデータベースJUST.DBの先行トライアルを提供開始
DNP、行動認識AIをBPOサービスに導入 行動データの分析により、最適な接客現場の実現を目指す
テレアポを行うZ世代社員、48.4%がリモートを希望 「1人で集中できるから」/RevComm調査
上司への悩み相談で安心感を得た割合、離職意向の有無で22.1ptの差/ラーニングエージェンシー調査
Nota、Helpfeelへ社名変更 総額6億円の資金調達・新CTO就任により組織体制を強化
2022/09/05
MiiTel for Salesforce、海外提供を開始 工数削減や架電振り返りへの活用を目指す
自社における女性管理職の割合、平均9.4% 30%超えの企業は1割弱/帝国データバンク調査
購買活動を中止した層の30.9%が「検討プロジェクトのメンバー間合意」で苦労/マツリカ調査
プルデンシャル生命、「営業学」の寄付講座に対して早稲田大学より感謝状を受領 学生へ営業職の魅力を発信
2022/09/02
リンク、リモートセールス構築支援サービスの提供へ ノウハウ蓄積による組織構築・営業効率化を目指す
営業スクリプト自動作成ツールUKABU、Salesforceと連携 商談メモ等の自動入力が可能に
49.7%がコロナ禍終息以降も「リモートワークをベースとした働き方」を希望/デジタル化の窓口調査
理想の働き方、出社派とテレワーク派はほぼ半数 固定席・静かな環境を望む声も/アスマーク調査
UPWARD、営業支援アプリのUI改善を実施 操作性を高めて顧客接点データの蓄積・利活用を促進
2022/09/01
育休明け、約8割が「壁」に直面 キャリア・ポジションが維持されない等/ユームテクノロジージャパン調査
副業経験がある20~24歳のうち、71.6%が転職 「自分の力を試したくなった」/lotsful調査
ビジネスパーソンの81.5%が、ワーケーションを推奨する企業で働いてみたいと回答/ワークポート調査
営業人材の適性検査SALES SCORE、利用者3万人を突破 最適な営業スタイルと環境を診断
2022/08/31
日本生命がモチベーションクラウドを導入 会社の成長要素として「人的資本の強化」を重視
日程調整ビジネスカレンダーSpir、法人向けチームプラン提供へ 利用人数ごとに5つの料金プランを作成
丸紅、HUE チャットボットを導入 社内のIT関連問い合わせ対応を自動化し、年間540時間を削減
銀行業界でのNPS調査、ソニー銀行が1位 顧客へ寄り添う姿勢などを評価/NTTコム オンライン調査
コールセンターへの問い合わせ対応、85%が「難易度が上がっている」と回答/ベルフェイス調査
子育てで鍛えられた、仕事に活きる能力を調査 思いやり・柔軟志向・傾聴力など/Lively調査
23卒採用における課題、1位は内定辞退の防止 5.3%の企業が夏・秋の採用活動再開を計画/学情調査
トヨクモ スケジューラー、日程調整画面に外部カレンダーの予定を表示 相手と自分の空き時間を一目で把握
2022/08/30
ヤフー、新リモートワーク制度の利用状況を発表 約130名の社員が飛行機・新幹線の通勤圏へ転居
UNITE、OKANでのインサイドセールス支援成功事例を公開 架電数1.3倍・商談数1.5倍を実現
NTTデータ関西、BtoBプラットフォーム 業界チャネルを導入 営業・マーケ双方の提案力向上を実現
クラウド型請求書発行システムの請求QUICK、中小企業向けに“経理の自動化”無料支援サービスを開始
キャノンMJ、業務プロセス変革・DX推進を加速するデジタルドキュメントサービス提供へ
SDGsに積極的な企業は52.2% 2021年調査より12.5ポイント増/帝国データバンク調査
993件中351~400件を表示
2025年 1月 2月 3月 4月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 8月 9月 10月 11月 12月
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー
年間スポンサー