パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
セールスリクエスト「新規事業の営業代行プラン」を正式リリース 営業戦略と商談創出を支援
キャリア、営業職向けのAI電話営業評価・育成ツール「Dr.Tel for sales」を導入
Grand Central、採用サイトをリニューアルオープン
2025年のパートナーセールスのトレンドとは【パートナープロップ×電通B2Bイニシアティブ対談】
この春、営業になるあなたへ!業界トップランナーに聞く「新人営業・新任マネージャー」へのおすすめ本4選
大手企業のアポ率10%超! キーパーソンへの“手紙”が持つ力と成功のセオリーをエンSX 野田氏が解説
事業成長をリードする存在に NECネッツエスアイ・タカラスタンダードに聞く「営業企画」の役割と期待
商談プロセスを標準化・統合して全社横断のSFA構築を実現 TISに聞く、イネーブルメントの第一歩
メンバーの成長ポイントを的確に把握! 「ROAMモデル」を用いた体系的な営業コーチングの実践法
「モノ」が売りにくい時代の「売れる営業」の育て方
SalesZien Day 2025 Winter2025年1月28日(火)13:00~18:20
チームの営業力を強化する! 「データドリブン営業」の実践
営業成果を最大化するZoom×AIの世界
新時代の営業術 インテントセールス
BtoBセールスの仕事
SalesZine & Beyond 2023 レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Winter レポート総まとめ
インサイドセールスという仕事
セールスDX研究所 powered by NTTコミュニケーションズ
SalesZine Day 2022 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2022 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2020 Summer レポート総まとめ
Sales Techインタビューまとめ
オープン記念インタビュー
ニュース
記事
イベント
特集
用語集
人気連載まとめ
新着記事一覧を見る
営業戦略
インサイドセールス
SFA
データ活用
セールス・イネーブルメント
評価・マネジメント
カスタマーサクセス
“隠れた実践者”に光を 日立製作所とSnowflakeが挑む、全社的なカスタマーサクセスの実践
AI
生成AIは営業を救うのか? EYストラテジー・アンド・コンサルティング、日本IBM、NSSOLに聞く
営業スキル
スキルには大きな違いなし? トップ営業と平均的な営業スタッフを分けるポイントとは
SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
SalesZien Day 2025 Winter
2025年1月28日(火)13:00~18:20
イベントページを見る
マネジメント付きの外部営業チームを構築 アウトバウンド営業支援サービス「ギグセールス プロ」が開始
2020/11/10
2020年版フレキシブルオフィスカオスマップが公開 テレワーク時代をサポートする40サービスを集約
2020/11/09
ビジネスパーソン向け自己分析サービス「ZaPASSエゴグラム」が無償提供を開始 分析結果は全31種類
「面接官の反応が薄い」が就職先の志望度にネガティブな影響/リクルートマネジメントソリューションズ調査
DX・データ活用に関する専門メディア「DOORS Media」がオープン DX推進の実例・知見を共有
2020/11/06
レブコム、東京都が主催する「X-HUB TOKYO」のシンガポール進出支援コースに採択
Special Contents
AD
69.5%が支払い・請求業務に「ストレスを実感」 約4割が作業効率の悪さを感じる/pasture調査
夫婦でのテレワーク、約半数が夫婦喧嘩を経験 7割以上が「集中できていない」/オーディオテクニカ調査
2020/11/05
Sansanの請求書オンライン受領サービス「Bill One」が「勘定奉行クラウド」との連携を開始
テレワーク中に「少し話したい」と感じても、約半数が「チャットで我慢」/ラウンズ調査
「海外向けものづくりデジタルショールーム」が年内リリース 海外大型展示会の共同出展、 商談サポートも
2020/11/04
LiveCallが新機能「通話後アンケート」をリリース 鮮度の高いVOC取得を実現し、接客品質向上へ
4割がオンラインセミナーのマネタイズ未達成 開催目的は「既存顧客との関係構築」が最多/まーけっち調査
フィールドセールス向けSaaS「UPWARD」、オンライン営業に対応した活動管理サービスのβ版を発表
2020/11/02
金融業界におけるbellFaceの導入社数が半年で394%に増加 地銀最大手の系列証券会社の導入も
コロナを越えたトップセールス同士の頂上決戦が開幕 12/12にS1グランプリのオンライン開催が決定
WeWorkが新プラン「All Access」発表 月額3万9,000円で国内拠点共用エリア使い放題
2020/10/30
アイレップがセレブリックスと協業しBtoBマーケティング・営業代行のワンストップ支援サービスを提供
ゴールはウェビナー内製化 Zoomウェビナー代行サービス「Airz Webinar」がスタート
「Sansan」がMicrosoft Teamsと連携 Teams上でオンライン名刺の送信が可能に
2020/10/29
会社に愛着が湧く理由トップは「とくになし」31.3% 年代が高いほど会社への期待は低下/OKAN調査
11/25に営業支援サービス「JUST.SFA」リリース 外部連携を通じて情報の集約・一元管理を実現
リープが営業活動を可視化する「KOTORI」を開発 人工知能の活用でコミュニケーションを構造的に整理
2020/10/28
コロナ禍以降、働き方の価値観に変化 「人の役に立つ」「自分らしい生活を送る」が増加/JMAM調査
オンライン会議や動画の翻訳・吹替サービス「通訳吹替.com」提供開始 コーポレートサイトの多言語化も
人事担当者が若手に期待するのは、高い成果以上に「失敗を恐れずに挑戦する姿勢」/ジェイテック調査
2020/10/27
企業検索に特化したAI検索エンジン 「ExaWizards AnyInc」の提供がスタート
発言者ごとの文字起こしサービス「Sloos」が正式リリース 事前登録無しの話者認識や発話分析も提供
働きたい会社「リモートワーク可能」が49%と最多 給与以上に自由な働き方重視の声/BIGLOBE調査
2020/10/26
HubSpotが「マーケティングコンタクト」を発表 課金対象をマーケティング活動のコンタクトに限定
NAVITIMEが「Sansan」と連携を開始 名刺情報に基づいて訪問先のルート検索をウェブ上で完結
顧客マスタ構築を支援するSansan Data HubがAzure Marketplace上で公開
2020/10/23
ニューズピックスが「JobPicks」をリリース ジョブ型雇用時代に向けたキャリア情報を実名で共有
スマイルワークス、日経リサーチと協業でタイムマネジメントツール「Warifuri」の提供を開始
カヤック、「Remobiz」の提供を開始 デジタルリテラシーに左右されないバーチャル商談会の開催へ
2020/10/22
87%がコロナ禍後もリモートワークを希望 ハラスメント改善のメリットも/ビズ・ディスタンス協会調査
Faber CompanyがChrome拡張機能「WARP」をリリース 画面上の動きを録画・共有
明治安田生命、コミュニケーションセンターにアドバンスト・メディアのAI音声認識ソリューションを導入
2020/10/21
「DATAFLUCT target-scoring.」が提供開始 スコアリングで営業先の選定を効率化
日立が「勤務シフト最適化ソリューション」の提供を開始 数百人規模の勤務シフトを手軽に作成
サムライトがBtoB企業向け動画制作サービスを開始 コンテンツを通じてオンライン商談の成果向上を支援
2020/10/20
69.5%が勤怠管理の課題を実感 業務管理ツールの導入に「必要性感じる」は約8割に/Sky調査
東芝情報システム、テレワーク下での3つのリスクを可視化する「TeleCureEye」を販売開始
コロナ禍のワークスタイル、35%が「上司や同僚が近くにいた方が手抜きをしない」/Wantedly調査
2020/10/19
オフィスとリモートの2拠点でインサイドセールス業務を代行する「ハイブリッドセールス」の提供がスタート
コグニティ、JMACとオンライン商談スキル向上プログラムを共同開発 ニューノーマル時代の営業を支援へ
BizteXが「SaaS連携マップ」を公開 国内約500のSaaSのAPI連携状況をデータベース化
2020/10/16
コロナ禍の働き方改革はオンライン会議導入がトップ 今後はペーパーレス化にも意欲/帝国データバンク調査
「NEC 働き方見える化サービス Plus」の最新版が提供開始 勤務地の見える化で出社状況を管理
日立建機、概算見積もりアプリで営業のDXを推進 約200機種の建設機械の概算と納期をその場で提示
2020/10/15
787件中101~150件を表示
2025年 1月 2月 3月 4月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 8月 9月 10月 11月 12月
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー
年間スポンサー