パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
DynaMeet、新規顧客獲得支援SaaS「DynaMeet」の提供を開始
セールスリクエスト「新規事業の営業代行プラン」を正式リリース 営業戦略と商談創出を支援
キャリア、営業職向けのAI電話営業評価・育成ツール「Dr.Tel for sales」を導入
2025年のパートナーセールスのトレンドとは【パートナープロップ×電通B2Bイニシアティブ対談】
この春、営業になるあなたへ!業界トップランナーに聞く「新人営業・新任マネージャー」へのおすすめ本4選
大手企業のアポ率10%超! キーパーソンへの“手紙”が持つ力と成功のセオリーをエンSX 野田氏が解説
事業成長をリードする存在に NECネッツエスアイ・タカラスタンダードに聞く「営業企画」の役割と期待
商談プロセスを標準化・統合して全社横断のSFA構築を実現 TISに聞く、イネーブルメントの第一歩
メンバーの成長ポイントを的確に把握! 「ROAMモデル」を用いた体系的な営業コーチングの実践法
「モノ」が売りにくい時代の「売れる営業」の育て方
SalesZien Day 2025 Winter2025年1月28日(火)13:00~18:20
チームの営業力を強化する! 「データドリブン営業」の実践
営業成果を最大化するZoom×AIの世界
新時代の営業術 インテントセールス
BtoBセールスの仕事
SalesZine & Beyond 2023 レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Winter レポート総まとめ
インサイドセールスという仕事
セールスDX研究所 powered by NTTコミュニケーションズ
SalesZine Day 2022 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2022 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2020 Summer レポート総まとめ
Sales Techインタビューまとめ
オープン記念インタビュー
ニュース
記事
イベント
特集
用語集
人気連載まとめ
新着記事一覧を見る
営業戦略
インサイドセールス
SFA
データ活用
セールス・イネーブルメント
評価・マネジメント
カスタマーサクセス
“隠れた実践者”に光を 日立製作所とSnowflakeが挑む、全社的なカスタマーサクセスの実践
AI
生成AIは営業を救うのか? EYストラテジー・アンド・コンサルティング、日本IBM、NSSOLに聞く
営業スキル
スキルには大きな違いなし? トップ営業と平均的な営業スタッフを分けるポイントとは
SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
SalesZien Day 2025 Winter
2025年1月28日(火)13:00~18:20
イベントページを見る
「Zoho BackToWork」発表 施設利用状況や健康状態を管理、安全なオフィス再開・運営を支援
2020/08/31
「Sansan」を阿波銀行が導入、オンライン名刺利用開始 人脈情報のデータ化・共有でコンサル営業強化
シスコがBabbleLabs買収の意向を発表 ビデオ会議ソリューション強化、AIで不要なノイズを除去
「IAS」導入事例公開 複数保険の顧客情報一元化、共同ゲートウェイ連携で業務効率化や社員育成にも寄与
2020/08/28
在宅勤務に役立つSaaSカオスマップ ツール導入後も8割は使いこなせず、社員のリテラシーや連携に課題
67%がコロナ禍で「在宅時間増」、1割は副業開始 2018年から副業開始が増加傾向/MMD研究所調査
Special Contents
AD
HubSpotが2021年以降の自社の働き方3モデルを発表 成果最大化しキャリア構築できる環境構築へ
2020/08/27
JTBとセールスフォース・ドットコム、地域DX推進目指し協定締結 地域観光・地域共創支援を共同推進
BtoBのオンライン営業は約3割 オンライン化にはインフラ整備や意識改革必要/オンリーストーリー調査
愛知日野自動車がSalesforce導入、営業システム刷新で営業力強化と働き方改革に成果
2020/08/26
SansanとEight、オンライン名刺の返送機能強化 非ユーザーの受領・登録容易にし活用場面拡大へ
在宅勤務で8割がワークライフバランス向上実感 会社には環境整備の支援希望/ロバート・ウォルターズ調査
会計freee、申請内容の共有機能追加 人事労務freeeと連携で従業員データ一括登録も可能に
2020/08/25
「harutaka」が採用管理「Talentio」と連携、ウェブ面接をシームレスに 調整業務効率化も
丸の内勤務女性約3割がマスク着用時の表情指摘された経験 「元気ない?」「怒ってる?」など/KTY調査
スマホから営業履歴入力や報告書提出が容易に 「ネクストSFA」が「LINE WORKS」とAPI連携
2020/08/24
勤怠管理と給与計算をシームレスに接続 「人事労務freee」と「kincone」がAPI連携開始
約8割の企業がメタデータ管理の必要性を実感 ツール導入への関心も4割超に/オージス総研調査
リコー、リモートワークを新しい働き方として標準化 ニューノーマルに対応、今後は働き方シフトの支援も
2020/08/21
ドコモとIPI、雑談対話サービス「かたらい」のSlackアプリ開始 組織内コミュニケーション活性化へ
転職希望者4割、オンライン面接有無が応募意向に影響 8割が積極的な傾向/エンワールド・ジャパン調査
コンカー、経理・財務向けオンラインイベントを9/8から7日間開催 ヤフーCSO・安宅和人氏も登壇
2020/08/20
Sansanとプラリタウンが協業 クラウド名刺管理とオンライン名刺で中小企業のデジタル経営を推進へ
建設用機械・車両レンタルの光東、Knowledge Suite採用 営業活動の情報資産化・可視化へ
入社先企業でテレワーク制度利用したい2022年卒生は8割超 仕事の進め方の習得に不安の声も/学情調査
「Yappli for Company」開始、社内DXを支援 「~ for biz」を用途拡大し刷新
2020/08/19
Sansan Data HubとMAツール「SATORI」が機能連携 ABM等への活用が可能に
テレワーク経験ある管理職はコロナ禍に部下とコミュニケーション頻度高める意識 手段も多様化/アデコ調査
SansanがTVCM第8弾放送開始、「それ、早く言ってよ〜」シリーズ新展開 期間限定で総集編も公開
2020/08/18
AIが受注確率や営業リスクを予測「Senses Insight」開始 オンラインベースの新手法確立へ
電通グループ、米国独立系調査会社の「Adobe導入サービス提供社評価」において「リーダー」評価を獲得
Box内でPDFファイルや電子サインの作業可能に Adobe Acrobat for Boxリリース
2020/08/17
三井情報、Salesforce Sales Cloudと連携したSAPのERPを新基幹システムに採用
約半数がテレワークで「評価」に不安 仕事で評価されていると実感できている人は23.4%/学情調査
2020/08/10
英会話の必要性、人事担当者と従業員で大きなギャップ グローバル人材の発掘・育成課題に/レアジョブ調査
2020/08/09
神戸ダンボール、オンライン商談でも使えるデスク用防音ブース「ボイスシャット」販売開始
2020/08/08
コロナ禍で直接対面が9割減、デジタル対面増加も「手間が増えた」「しっくりこない」の声も/マンダム調査
翔泳社の本が電書で50%割引! 8/20まで、セールスやマーケティングに役立つ本が勢揃い
2020/08/07
オプトデジタル、LINE活用したふたつのSaaSサービス 営業活動・コールセンターのリモート化へ
指定URLからグループビデオ通話に参加できる「LINEミーティング」 フィルターや画面シェア機能も
オンラインメイクに自信ない女性が6割 オンライン会議実施回数と比例して自信に変化/ナリス化粧品調査
法人向けクラウド型入退室管理システムを提供するフォトシンスへNTTドコモ・ベンチャーズが出資
2020/08/06
国内中堅企業約470社の6割が在宅勤務実施するも、1割は今後の継続断念/デル・テクノロジーズ調査
半数以上がオンライン会議でコミュニケーションに課題感 オンライン名刺交換が急増/Sansan調査
リックソフト、ノンプログラミングでkintoneと他サービスを連携させる『kintone コネクタ』
2020/08/05
ビジネスチャット『CYBERCHAT』、Zoomとの連携などテレワークをスムーズ化する機能9/1から
三建設備工業、Sansanの「反社チェックオプション powered by Refinitiv」導入
クラウドサインがGDPRに対応 利用規約とプライバシーポリシーの改定、データ削除フローを構築
2020/08/04
「ロボット電話機能」搭載、面接日程の調整を自動化する採用管理ツール『Ever Navi』提供開始
日本通運、経理部門のデジタル化推進にクラウド型決算プラットフォームBlackLine採用
787件中251~300件を表示
2025年 1月 2月 3月 4月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 8月 9月 10月 11月 12月
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー
年間スポンサー