SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

SalesZine ニュース

転職希望者4割、オンライン面接有無が応募意向に影響 8割が積極的な傾向/エンワールド・ジャパン調査

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 エンワールド・ジャパンは、転職活動におけるニューノーマル「オンライン面接」についての意識調査を実施し、エンワールド・ジャパンのサービス登録者2,081名から回答を得た。

 同調査結果の詳細は、次のとおり。

転職希望者の4割、オンライン面接の実施有無が「応募の意向に影響」

 「企業がオンライン面接を行っているかどうかは、応募の意向に影響するか」とたずねたところ、43%が「影響する」(とても影響する、やや影響する)と回答。(外資系企業社員:42%、日系企業社員:45%)年代別では、年代が若いほど「影響する」と回答した割合が高くなった。

 「とても影響する」「やや影響する」と回答した人に理由を聞いたところ、第1位は「新しい時代の変化にスピーディーに順応できる企業かどうかが分かる」(同:83%、80%)、次いで「有事の際に柔軟な対応ができる企業かどうかが分かる」(同:77%、72%)となり、企業の柔軟性への関心の高さがうかがえる。

企業がオンライン面接を行っているかどうかは、応募の意向に影響するか
企業がオンライン面接を行っているかどうかは、応募の意向に影響するか
企業がオンライン面接を行っているかどうかは、応募の意向に影響するか。(年代別)
企業がオンライン面接を行っているかどうかは、応募の意向に影響するか。(年代別)
企業がオンライン面接を行っているかどうかが応募意向に「影響する」と回答した理由は何か。(複数回答可)
企業がオンライン面接を行っているかどうかが応募意向に「影響する」と回答した理由は何か。(複数回答可)
「とても影響する」「影響する」回答者のコメント

外資系企業社員

  • 時代に適応した企業でないと成果を上げるのが難しい(30代)
  • オンライン面接を導入している企業は、時代のニーズをきちんと掴み、柔軟に対応できるイメージ(30代)
  • 企業のITリテラシーの判断基準となる(40代)
  • すべての面接がオンラインである必要はないが、上手く取り入れている企業には好印象を持つ(40代)
  • 社員のことを考えているかの目安になる(50代)

日系企業社員

  • ITへの投資意欲と、管理職のIT及び時代変化への適応性が測れる(20代)
  • 経営陣のデジタル・トランスフォーメーションへの柔軟度を表す指標のため(30代)
  • この時期に頑なに対面にこだわっている企業は、有事に行動を変えれない古い体質の企業だと映ってしまう(30代)
  • 時代の変化に対応するしないの意思表示ともとれるため(40代)
  • 面接時の企業側の姿勢は、入社後の働き方をイメージできる大きな要素(50代)

希望する面接方法は「最終面接のみ対面」が最多

 「どのような面接方法が理想か」とたずねたところ、「最終面接以外はオンライン、最終面接のみ対面」の回答が最多で35%だった。(外資系企業社員:34%、日系企業社員:35%)

 また、「最終面接まですべてオンライン」と回答した割合は、オンライン面接経験ありの人の回答が、オンライン面接経験なしの人の回答を8ポイント上回った。(オンライン面接経験あり:22%、オンライン面接経験なし:14%)

どのような面接方法が理想か。
どのような面接方法が理想か。
どのような面接方法が理想か。(オンライン面接の経験別)
どのような面接方法が理想か。(オンライン面接の経験別)

オンライン面接経験者は約6割 最終面接を受けた人のうち約半数は最終面接もオンラインで実施

 「オンライン面接を受けたことがあるか」とたずねたところ、64%が「ある」と回答。外資系企業社員の回答が日系企業社員の回答を10ポイント上回る結果に。(外資系企業社員:69%、日系企業社員:59%)外資系企業ではレポートラインとなる上司が海外に在住している場合や、本社の人事やマネジメントと面接を行う場合などがあるため、新型コロナウイルス流行前から、日系企業と比較して、オンライン面接を受ける割合が多かったことが推測される。

 最終面接まで選考が進んだ人に「最終面接もオンラインで実施した経験はあるか」とたずねたところ、約半数が「ある」と回答した。(同:48%、46%)

オンライン面接を受けたことがあるか。
オンライン面接を受けたことがあるか。
最終面接まで選考が進んだ人対象/最終面接もオンラインで実施した経験はあるか。
最終面接まで選考が進んだ人対象/最終面接もオンラインで実施した経験はあるか。

8割は企業のオンライン面接に賛成 オンライン面接経験者のほうが、賛成の割合がやや高い傾向

 「企業がオンライン面接を行うことをどう思うか」という質問では、81%が「賛成」(とても賛成、やや賛成)と回答。(外資系企業社員:83%、日系企業社員:80%)

 また、オンライン面接に「賛成」と回答した割合は、オンライン面接経験ありの人の回答が、オンライン面接の経験なしの人の回答を8ポイント上回った。(オンライン面接の経験あり:84%、オンライン面接の経験なし:76%)

企業がオンライン面接を行うことをどう思うか。
企業がオンライン面接を行うことをどう思うか。
企業がオンライン面接を行うことをどう思うか。(オンライン面接の経験別)
企業がオンライン面接を行うことをどう思うか。(オンライン面接の経験別)

オンライン面接に賛成の理由第1位は「日程の調整のしやすさ」 「社内の雰囲気や設備が分からない」の声も

 オンライン面接に「賛成」、「反対」と回答した人それぞれに理由を聞いた。「賛成」の理由の第1位は「面接の日程が調整しやすい」(外資系企業社員:84%、日系企業社員:82%)、次いで「企業訪問にかかる時間を削減できる」(同:81%、79%)だった。

 「反対」の理由の第1位は「企業を訪問しないと、社内の雰囲気や設備などが分からない」(同:74%、76%)、次いで「対面で話さないと面接官や社員の人柄が分かりづらい」(同:68%、75%)となった。

企業がオンライン面接を行うことに「賛成」と回答した理由は何か。(複数回答可)
企業がオンライン面接を行うことに「賛成」と回答した理由は何か。(複数回答可)
企業がオンライン面接を行うことに「反対」と回答した理由は何か。(複数回答可)
企業がオンライン面接を行うことに「反対」と回答した理由は何か。(複数回答可)

約5割、最終面接もオンライン実施に賛成 オンライン面接経験者のほうが、賛成の割合が高い傾向

 「企業が最終面接もオンラインで行うことをどう思うか」を聞いたところ、46%が「賛成」(ととても賛成、やや賛成)と回答した。(外資系企業社員:49%、日系企業社員:43%)

 「賛成」と回答した外資系企業社員のコメントでは「グローバル企業では必然」、日系企業社員のコメントでは「実際の業務もリモートワークが多いのであれば、面接もオンラインで実施するのが良い」「交通費削減」の声が目立った。一方、外資系企業社員・日系企業社員の両者から「内定後に訪問してカジュアル面談を行うなど、ミスマッチを防ぐために一度は訪問したい」「コロナが落ち着けば本来は会いたい」という声も多数挙がった。

 「最終面接もオンラインで行うことに賛成」と回答した割合は、オンライン面接の経験がある人の回答が、オンライン面接の経験がない人の回答を11ポイント上回った。(オンライン面接の経験あり:50%、オンライン面接の経験なし:39%)

企業が最終面接もオンラインで行うことをどう思うか。
企業が最終面接もオンラインで行うことをどう思うか。
企業が最終面接もオンラインで行うことをどう思うか。(オンライン面接の経験別)
企業が最終面接もオンラインで行うことをどう思うか。(オンライン面接の経験別)

最終面接もオンライン実施に賛成の理由「オンライン面接でも入社の意思決定は可能」が1位に

 企業が最終面接もオンラインで実施することに「賛成」、「反対」と回答した人に、それぞれ理由を聞いた。

 「賛成」の理由の第1位は「オンライン面接でも入社の意思決定は可能」(外資系企業社員:71%、日系企業社員:72%)、次いで「最終面接も一次面接や二次面接などと違いはない」(同:70%、64%)という結果に。

 「反対」の理由の第1位は「社長/部門責任者とは直接会って話したい」(同:69%、69%)、次いで「ミスマッチ防止のため、お互いにとって必要」(同:66%、67%)だった。

企業が最終面接もオンラインで行うことに「賛成」と回答した理由を何か。(複数回答可)
企業が最終面接もオンラインで行うことに「賛成」と回答した理由を何か。(複数回答可)
企業が最終面接もオンラインで行うことに「反対」と回答した理由は何か。(複数回答可)
企業が最終面接もオンラインで行うことに「反対」と回答した理由は何か。(複数回答可)
調査概要
  • 調査方法:インターネット調査
  • 調査地域:全国
  • 有効回答数:2,081名
  • 調査実施期間:2020年7月27日~7月29日
  • 回答者所属企業:外資系企業…48%、日系企業…52%

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/1788 2020/08/21 05:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング