パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
100、HubSpotのUpmarket PACにメンバーとして選出
ユーソナー、サクラクレパスでの企業データ活用事例インタビューを公開
三井住友銀行と富士通、AIを活用したデータ分析ビジネス共創における基本合意書を締結
「リードは大切な生もの」 腐らせずに商談化させるための重要KPI「マーケティングベロシティ」とは
2025年のパートナーセールスのトレンドとは【パートナープロップ×電通B2Bイニシアティブ対談】
大手企業のアポ率10%超! キーパーソンへの“手紙”が持つ力と成功のセオリーをエンSX 野田氏が解説
事業成長をリードする存在に NECネッツエスアイ・タカラスタンダードに聞く「営業企画」の役割と期待
商談プロセスを標準化・統合して全社横断のSFA構築を実現 TISに聞く、イネーブルメントの第一歩
メンバーの成長ポイントを的確に把握! 「ROAMモデル」を用いた体系的な営業コーチングの実践法
「モノ」が売りにくい時代の「売れる営業」の育て方
SalesZien Day 2025 Winter2025年1月28日(火)13:00~18:20
チームの営業力を強化する! 「データドリブン営業」の実践
営業成果を最大化するZoom×AIの世界
新時代の営業術 インテントセールス
BtoBセールスの仕事
SalesZine & Beyond 2023 レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Winter レポート総まとめ
インサイドセールスという仕事
セールスDX研究所 powered by NTTコミュニケーションズ
SalesZine Day 2022 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2022 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2020 Summer レポート総まとめ
Sales Techインタビューまとめ
オープン記念インタビュー
ニュース
記事
イベント
特集
用語集
人気連載まとめ
新着記事一覧を見る
営業戦略
インサイドセールス
SFA
データ活用
セールス・イネーブルメント
評価・マネジメント
カスタマーサクセス
“隠れた実践者”に光を 日立製作所とSnowflakeが挑む、全社的なカスタマーサクセスの実践
AI
生成AIは営業を救うのか? EYストラテジー・アンド・コンサルティング、日本IBM、NSSOLに聞く
営業スキル
スキルには大きな違いなし? トップ営業と平均的な営業スタッフを分けるポイントとは
SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
SalesZien Day 2025 Winter
2025年1月28日(火)13:00~18:20
イベントページを見る
ビジネス管理ツール「monday.com」、Slackなど外部ツールと連携
2019/01/31
3割「営業」が占める第二新卒の転職希望者、再就職先に求めるのは「休日の多さ」[UZUZ調査]
NTT Com、中小向け「テレワーク・スタートパック」を2月から提供開始
ビデオ会議接続サービス「SMART C&C」、シスコのWebex Teamsとの相互接続に対応
2019/01/30
堀場製作所、在宅勤務制度を拡充したテレワーク制度を国内グループ全社に導入
ガートナー「顧客中心主義で成功している企業に共通する10の習慣」を発表
Special Contents
AD
平成生まれの社長が多いのは?「全国社長年齢分析(2019年)」を発表[帝国データバンク]
「20代の残業が少ない企業ランキング」1位は第一生命保険[キャリコネ調査]
2019/01/29
請求書の業務プロセスをデジタル化する「RICOH Cloud OCR for 請求書」販売開始
NTT-AT、ドキュメントの審査を効率化する「自動ドキュメント審査システム」トライアル開始
管理職が「もっと本を読んでほしい」と勧めたくなる部下は「今後成長が期待できる」[楽天ブックス]
2019/01/28
広島テレビ放送、放送局向けRPAを用いた業務支援ロボットソフトウェアを今月販売開始
TOWN、サイボウズLiveの「Aipo」へのデータ移行ツールを提供開始
ホワイトカラーの契約・派遣社員、24%が契約満了前の途中退職を経験[ロバート・ウォルターズ調査]
2019/01/25
「働きがいのある企業ランキング2019」発表 2位にSFAの会社がランクイン
法人向けオンラインストレージ「DirectCloud-BOX」、Office365との連携が可能に
「40代の残業が少ない企業ランキング」1位は「日本郵便」[キャリコネ調査]
2019/01/24
サイバーエージェント、「AIコールセンター研究所」設立を発表
PayPay、営業活動管理ツールに「UPWARD」採用
「自分は労働生産性が高い」比率、普段のシステム利用の有無で約2.6倍の差[ウイングアーク1st]
2019/01/23
CRM・SFA導入企業における「SaaS」の利用率、28.0%に[矢野経済研究所調べ]
キャッチボール、法人向け掛払い決済サービス「掛払い.com」をリリース
「全国土木工事情報D-NET」、応札会社データ全件を追加したアップグレード版を提供開始
2019/01/22
企業の働き方改革を支援する「HRダッシュボード」、本格提供へ
TIS、製造業の調達購買業務の高度化に貢献する「LinDo購買クラウドサービス」提供開始
営業系の副業支援をテーマにしたside bizz、プロモーション動画を発表
2019/01/21
チェンジ、デザインシンキングなどが学べる定額制の公開講座を2019年3月から
会社の制度変更で1年前より「残業が減った」職種、1位は「営業」に[DODA調べ]
人事戦略におけるデータ分析の重要性など ヘイズ・ジャパンが示す2019年の人事・採用5つのトレンド
2019/01/18
三桜工業が「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
ウェブ会議システム『bellFace』、 ITreviewのオンライン商談「Leader」として選出
ジャパンネット銀行、ビジュアルIVRを導入 電話問い合わせに対し適切なスマホサイトへ誘導が可能に
2019/01/17
SATORIとエムエム総研、MA×インサイドセールスで案件化率の改善に成功した事例を発表
多様な働き方支援策導入中小企業、「業績良くなった」6割超[日経リサーチ]
CRM/SFA「ちきゅう」のジーニー、「第2回 営業支援 EXPO【春】」に出展
NEC、オンライン上でのさらなる顧客コミュニケーション拡大のため「Oracle BlueKai」採用
2019/01/16
エントリーフォーム最適化ツール「EFO CUBE」に、会社情報を自動入力できるオプション機能
対面販売にも使える 録音音声認識に特化した2chマイクデバイス、今春発売
テレワークサポーター、顔認証情報のシステム間連携のためWebAPI提供 2月から
電子メモパッド「ブギーボード」、シリーズ最小モデルが2月に登場
“訪問業務をスマートにする“UPWARD、「第2回 営業支援 EXPO【春】」に出展
営業職の残業が少ない企業ランキング、1位はリコージャパンに[キャリコネ調査]
2019/01/15
医薬品販売のコスミックコーポレーション、基幹システムを刷新 Salesforceのさらなる活用が目的
常陽銀行、Community Cloud採用 Sales Cloudに加えコミュニケーション強化へ
日立ソリューションズ、デジタルトランスフォーメーション支援強化のためキャパクスグローバル社買収
働き方改革プラットフォーム「TeamSpirit」、導入企業・団体数が1,000社突破
イノーバ、インサイドセールス含む「BtoBマーケティング"まるごとおまかせ"サービス」開始
2019/01/11
働き方改革ICT市場、2022年は3兆2,804億円と予測[IDC Japan]
2018年の「人手不足」関連倒産、調査以来過去最多に[東京商工リサーチ調べ]
育キャリカレッジ、法人向け女性管理職育成のための「社外メンター」3プランをスタート
2019/01/10
63件中1~50件を表示
2025年 1月 2月 3月 4月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 8月 9月 10月 11月 12月
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー
年間スポンサー