パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
セールスリクエスト「新規事業の営業代行プラン」を正式リリース 営業戦略と商談創出を支援
キャリア、営業職向けのAI電話営業評価・育成ツール「Dr.Tel for sales」を導入
Grand Central、採用サイトをリニューアルオープン
2025年のパートナーセールスのトレンドとは【パートナープロップ×電通B2Bイニシアティブ対談】
この春、営業になるあなたへ!業界トップランナーに聞く「新人営業・新任マネージャー」へのおすすめ本4選
大手企業のアポ率10%超! キーパーソンへの“手紙”が持つ力と成功のセオリーをエンSX 野田氏が解説
事業成長をリードする存在に NECネッツエスアイ・タカラスタンダードに聞く「営業企画」の役割と期待
商談プロセスを標準化・統合して全社横断のSFA構築を実現 TISに聞く、イネーブルメントの第一歩
メンバーの成長ポイントを的確に把握! 「ROAMモデル」を用いた体系的な営業コーチングの実践法
「モノ」が売りにくい時代の「売れる営業」の育て方
SalesZien Day 2025 Winter2025年1月28日(火)13:00~18:20
チームの営業力を強化する! 「データドリブン営業」の実践
営業成果を最大化するZoom×AIの世界
新時代の営業術 インテントセールス
BtoBセールスの仕事
SalesZine & Beyond 2023 レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Winter レポート総まとめ
インサイドセールスという仕事
セールスDX研究所 powered by NTTコミュニケーションズ
SalesZine Day 2022 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2022 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2020 Summer レポート総まとめ
Sales Techインタビューまとめ
オープン記念インタビュー
ニュース
記事
イベント
特集
用語集
人気連載まとめ
新着記事一覧を見る
営業戦略
インサイドセールス
SFA
データ活用
セールス・イネーブルメント
評価・マネジメント
カスタマーサクセス
“隠れた実践者”に光を 日立製作所とSnowflakeが挑む、全社的なカスタマーサクセスの実践
AI
生成AIは営業を救うのか? EYストラテジー・アンド・コンサルティング、日本IBM、NSSOLに聞く
営業スキル
スキルには大きな違いなし? トップ営業と平均的な営業スタッフを分けるポイントとは
SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
SalesZien Day 2025 Winter
2025年1月28日(火)13:00~18:20
イベントページを見る
NTTデータ、横浜銀行と開発した業務アプリケーションを他行へ提供 顧客サービスエコノミーの構築へ
2021/01/29
セールス・イネーブルメントを取り入れ、育成の投資対効果を可視化「Enablement App」が始動
マイクロソフトがフィンテック・インシュアテック領域における協業プログラムを始動 金融機関のDXを推進
約4割が効果実感せず 経理・総務・人事などのバックオフィス部門におけるツール導入/ラクス調査
NTTデータ、仮想脳モデル活用でTwitter動画広告の効果向上 いいね・リツイートは35.3%向上
2021/01/28
矢野経済研究所、ERPおよびCRM・SFAにおけるSaaS利用状況の法人アンケート調査結果を発表
Special Contents
AD
リモートワーク下における上司の不安度は部下の1.2倍/スノーピークビジネスソリューションズ調査
SMBCグループ、情報連携プラットフォームとしてセールスフォースドットコムのMuleSoftを採用
2021/01/27
マスクを正しく着用しない人を見ると「腹が立つ」59.9%/日本トレンドリサーチ調査
インターパークが「インサイドセールス/オンラインセールス カオスマップ 2021」を公開
2021/01/26
B2I、BtoB向けウェブセミナーを集約・提供する専門メディア「ツナガル」を始動
今年の世帯年収「昨年より減りそう」が約半数 減少予想額の平均は107万円/ビースタイルグループ調査
ランサーズ、定額制の営業業務代行サービスを開始 営業リスト作成や提案書作成、アポイント取得などを代行
2021/01/25
pastureが「フリーランス・副業関連サービス カオスマップ」2021年版を公開
約6割がテレワークで新たなストレスを実感 仕事中の雑談有無がストレス解消に影響/リクルートキャリア調査
営業DXに取り組む「次世代企業」求人を掲載する「マーキャリNext Career」がリリース
2021/01/22
JAXAがキャリア採用を本格始動 ビズリーチ上で全8ポジションの大型公募を開始
マネージャーの役割 もっとも低いのは「指揮命令をすること」で24.7%/アルヴァスデザイン調査
レブコム、AIがオンライン商談を解析し可視化する新サービス「MiiTel Live」を発表
2021/01/21
dodaが「転職トレンド予想2021」を発表 「ハイブリッド面接」「ビヨンド副業転職」がランクイン
地銀の社内業務 7割が「DXの必要性を感じる」も、「着手予定なし」は25%/Sansan調査
顧客エンゲージメントに着目した営業ツール「Magic Moment Playbook」がリリース
2021/01/20
ブイキューブ、BtoBマーケティングの総合支援サービス「GAX」の提供を開始
名刺は「配る」ものから「かざす」ものに canowがブロックチェーン技術による名刺DX化の実証実験
テレワーク時の生産性は出社時の84% テレワーク頻度と副業意欲は比例の傾向/パーソル総合研究所調査
bellFaceがSalesforceとの連携強化を発表 顧客の利用状況に合わせた自由な連携を実現へ
2021/01/19
「国内メンタルヘルステックカオスマップ」が公開 78%がコロナ禍でメンタルヘルスへの悪影響を実感
QuickWork、Sales Tech領域サービスをリブランディング 新名称は「SalesNow」
[調査]コロナ禍の営業課題とテクノロジー活用はどう変化した? ぜひ皆さまの声をお寄せください!
2021/01/18
75%が2020年にペーパーレス化推進 「電子ワークフロー」導入が8割で最多/ペーパーロジック調査
スガノ農機がデータドリブン基盤を構築 オラクルのセールスクラウドと営業部門向け予算管理クラウドを導入
コロナ禍での20代の転職活動「不安」が84.6% 「コロナ禍で倍率が上がっている」の声も/学情調査
「Bill One」と「kintone」が機能連携へ 支払い情報の自動入力で申請者・承認者の工数削減
2021/01/15
40代の未経験転職 理由は「倒産・解雇」が15.8% 半数以上が「年収下がった」/ビズヒッツ調査
契約書AIレビューSaaS「り~が~るチェック」、助言支援AIとUIをアップデート 若手法務の育成も
育休取得経験のある男性は4.4% 8割超が「日本社会は育休が取得しづらい」/日本トレンドリサーチ調査
2021/01/14
TISがマツリカのクラウド営業支援ツール「Senses」を導入 入力負荷・運用コストの低さが決め手に
ビザスクと住友商事が「企業内DX推進コミュニティ」の運営を開始
「クラウド商談どこでもSHOWBY」が提供開始 インストール不要・初期費用無料のオンライン商談ツール
Sansan、シェア率83.5%で法人向け名刺管理サービス8年連続1位 8年間で12倍の市場拡大
2021/01/13
テレワークが新入社員の活躍に「影響あり」43.7% 「例年よりも新卒の退職が増えた」の声も/学情調査
アフターコロナにおける「toCサブスクリプションサービスのカオスマップ2021年版」が公開
コーヒーのサブスク「PostCoffee」が先着1,000名に初月無料でコーヒーを提供
2021/01/12
商談確度の高い顧客をkintoneのリストから抽出可能に 製造業BtoB向けMAツールが連携機能を追加
【1月9日~11日】週末3連休の人出予測 新宿エリアの人出は三が日の186%~203%と予測
2021/01/08
飲食店の倒産、2020年は過去最多の780件 業態別では「酒場・ビヤホール」が最多/TDB調査
アスクル、月額制家具レンタルサービスを始動 テレワーク下での自宅の業務環境整備を支援
Rockets、ディップと販売代理店契約へ 営業改革に取り組む人材派遣業界へmakibisiを展開
2021/01/07
「緊急事態宣言に賛成」の声 一都三県68.7%、対象外の道府県は74.8%/日本トレンドリサーチ調査
XRを活用した「@cosme TOKYO」のバーチャル店舗が開業 KDDIと協業し小売のDXを推進へ
709件中651~700件を表示
2025年 1月 2月 3月 4月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 8月 9月 10月 11月 12月
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー
年間スポンサー