パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
レブコム、「MiiTel Synapse」を発表 音声AIプラットフォームの提供へ
ALUHA、顧客やリードの質と量のバランスを重視したBtoBマーケティング「BBM」を発表
トビラシステムズ、クロップスと「トビラフォン Cloud」の販売代理店契約を締結
育成か外注か? 自社に最適な営業チームを「設計」し、成果を最大化する戦略的アプローチ
営業担当者が「質」も意識 営業の活動数増加を実現したノーリツのデータ活用
【書籍紹介】インサイドセールスの疑問を解きほぐす! 現場のガイド『インサイドセールス実践の教科書』
営業から技術部門まで全員でSFA活用やロープレを実施 ニコンソリューションズの営業変革に迫る!
「正しい顧客」について営業とカスタマーサクセスは合意できているか?CSの本質と連携戦略【対談後編】
サービス説明が9割のプレゼンでは、顧客は動かない──商談を“プロジェクトに変える”5つの鍵
SalesZine Day 2025 Summer2025年7月24日(木)13:00~18:20
チームの営業力を強化する! 「データドリブン営業」の実践
営業成果を最大化するZoom×AIの世界
新時代の営業術 インテントセールス
BtoBセールスの仕事
SalesZine & Beyond 2023 レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Winter レポート総まとめ
インサイドセールスという仕事
セールスDX研究所 powered by NTTコミュニケーションズ
SalesZine Day 2022 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2022 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2020 Summer レポート総まとめ
Sales Techインタビューまとめ
オープン記念インタビュー
ニュース
記事
イベント
特集
用語集
人気連載まとめ
新着記事一覧を見る
営業戦略
インサイドセールス
SFA
データ活用
セールス・イネーブルメント
評価・マネジメント
カスタマーサクセス
カスタマーサクセスはアップセル・クロスセルを担えるか?CSの本質と連携戦略【対談前編】
AI
AIによる「静かな選別」が始まっている? 野口竜司氏が語る、トップセールスと淘汰される営業の分かれ目
営業スキル
職場で良好な人間関係を築くための7つの秘訣
SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
SalesZine Day 2025 Summer
2025年7月24日(木)13:00~18:20
イベントページを見る
男性会社員のお小遣いは前年比2,672円増、女性会社員のお小遣いは微増も6年横ばい続く/新生銀行調査
2020/06/25
コロナ禍でも約7割がDX推進予算・計画に影響なし 一方で人材採用減らす企業も/INTLOOP調べ
2020/06/23
活用企業の6割、インサイドセールスで商談まで実施 コロナ収束後も9割が継続を希望/インターパーク調査
2020/06/22
コロナ禍テレワーク、VPNに課題48.5% 「同時接続数を増やして対応」が半数超え/HENNGE調査
2020/06/19
新入社員のチャット、年長者ほど挨拶不要に寛容か 当欠報告は意見が二分に/ワークスモバイルジャパン調査
2020/06/17
テレワーク利用企業、約2ヵ月で3.4倍 9割が継続に前向きも急な導入で課題残る/インフォマート調査
2020/06/16
Special Contents
AD
74%がハンコ撤廃に賛成も半数が「撤廃は難しい」ハードルは取引先の契約方法との兼ね合いか/アドビ調査
働き方改革ソリューション市場、6%増の4,673億円に コロナ禍でテレワーク関連伸長/矢野経済研究所
2020/06/15
営業職のテレワーク実施率、インサイドセールス導入企業か否かで2倍の差に/インターパーク調査
2020/06/12
まだらテレワークで孤独感ピーク 在宅者数と出社者の不満は比例傾向、双方のマネジメントを/パーソル総研
マスク着用時の効果的コミュニケーション、アイコンタクトや声のトーンアップ意識/ゴリラクリニック調査
2020/06/11
BtoB営業、半数以上「新規開拓力」課題と回答 主任は「スキル向上」に課題感/オンリーストーリー調査
2020/06/10
都内の勤務先で自転車通勤が認められたらしたい人、理由は「満員電車が嫌だから」が4割/au損保調査
2020/06/08
テレワーク経験者、1月より25pt増 経験者の84%が今後もテレワーク希望/エンウィメンズワーク調査
コロナ禍のテレワーク導入はマイナス影響多く コミュニケーション不足や職種間不平等課題に/LA調査
2020/06/02
約7割の営業職「今後テレワークを実施したい」 否定派の71.7%が40代以上に/インターパーク調査
2020/06/01
新入社員のエンゲージメントスコア維持・上昇、価値観の合致や配属先人間関係が重要に/アトラエ調査
2020/05/29
時差出勤の取り組み進むも、GW明けは全国的にリモートワーク推進薄まる/インティメート・マージャー調査
2020/05/26
女性の営業職、在宅勤務・時差出勤ともに実施率高く 副業や複業、スキルアップにも意欲的/パラナビ調査
2020/05/25
コロナ渦で7割超のビジネスパーソンが「親のことを考える頻度が増えた」連絡頻度も増加/リクシス調査
2020/05/24
1063件中1001~1020件を表示
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー
年間スポンサー