新着記事一覧
2020年01月12日(日) 〜 2019年12月13日(金)
-
選ばれる営業になるには 若手とリーダーが持つべき心得をエージェント・一戸社長に聞く
情報環境やテクノロジーが発達し、営業組織の標準化が目指される時代。営業職の価値はどうなっていくのだろうか。営業出身社長へのインタビュー連載、第...
0
-
フルコア・サントリー社が挑んだECとSFAを活用した営業変革 IT部門が営業の言葉で価値を語ったワケ
フルコア・サントリー社は、オーストラリアとニュージーランドを中心にビジネスを展開している飲料メーカー。同社では、小売店へ営業が訪問し注文をとっ...
0
-
優秀なカスタマーサクセスは良いマネージャーになる!「お客様主語」で共有するfreeeの取り組み
「売って終わり」ではなくなった時代、「カスタマーサクセス」という概念は営業組織として理解しておくべきことのひとつだろう。新インタビュー連載「カ...
0
-
聞き手を動かすプレゼンの「本論」はひとつのGrand messageと的確な根拠に支えられている
InGripプレゼンテーションの連載、第1回では「オープニング」での引きつけかたとしてInGripの最初の2文字、”I”ndividualsと...
0
-
NYやクアラルンプール、世界中からフルリモート!ノアドット社の柔軟な働き方の秘訣は「信頼」と「自立」
いよいよ2020年。メールインタビューを中心に行ってきた本連載だが、今回は海外で働くメンバーも多いというノアドット社に4ヵ国をつないだテレビ会...
0
-
営業は自分のコアを持て!これからの営業に必要なアウトプットの力[中谷氏×ジェイ氏対談]
マツリカManaging Director兼Sales Science Lab.代表の中谷さん×Rockets CSOの鈴木氏対談。営業改革に...
0
Special Contents
AD
-
[中谷氏×ジェイ氏対談]Sales Tech企業とコンサルの「二足のわらじ」で営業支援を続けるワケ
2019年11月14日。マツリカManaging Director兼Sales Science Lab.代表の中谷さんが「Rockets CS...
2
-
マーケティングとは経営である!サブスクリプションビジネスにおける重要な5つのステップ
注目を浴びるサブスクリプション(所有権を得るために購入する方式でなく、利用期間中に利用料を支払う方式のこと)ビジネス。ソフトウェア利用の「Sa...
0
-
顧客はファン/「いまではない」を伝え信頼される 保険・HR Tech・広告 3業界の営業が語るスキル
営業代行などを行うセレブリックスは、11月25日に学生向けセミナー「TOKYO SALES COLLECTION 2019」を開催。全国各地か...
0
-
コミュニティ「セールスギルド」が1周年を迎え大交流会を開催!営業のサードプレイスとしての価値とは
2019年12月11日に1周年を迎えた営業のコミュニティ「セールスギルド」は営業の交流会を開催。約110名が参加した。本稿では、交流会の様子と...
0 -
「副業」のメリットとデメリットは?企業と個人それぞれの視点から迫る[働き方改革で変わる営業-後編-]
前編ではリモートワークに関する話を展開してきました。後編では、働き方改革のもうひとつの大きなトピック「副業」をテーマに述べていきます。まだまだ...
0
-
令和のいま「飲みニケーション」はブルーオーシャンである!クレバーに仕事以外でも顧客と付き合おう
かなり前から、悪しき慣習とも言われることも多い「飲みニケーション」。アルハラ(アルコール・ハラスメントの略)という言葉もあるくらいで、部下をち...
0
-
SFA導入・稼働・定着で乗り越えるべき壁とは 何度も導入に失敗したとある大手IT系メーカーを例に解説
前回は、BtoB営業において営業生産性を高めるために営業プロセスマネジメントをどう機能させるかについて検討してきた。今回はあらためてSFAを導...
0
-
HubSpot社に聞く「日本の営業に関する意識・実態調査」で見えた変化と2020年の営業のかたち
2019年12月2日、HubSpot Japanは「日本の営業に関する意識・実態調査」の結果を発表した。今回の調査に至ったきっかけや調査から見...
0 -
ライフステージの変化と仕事は両立できる!長野から週4で東京へ通勤するネオキャリア平山さんの働き方
2020年に向け本格化するテレワーク。実際のところ営業職におけるテレワークの整備はどれくらい進んでいるのでしょうか?テレワーク推進企業に自社の...
0
-
「顧客に価値を届ける仕組みをつくる」 現場を愛するfreee川西さんが語る、「CRO」のミッション
2012年に創業したfreeeは、「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションとし、クラウド会計ソフト「freee」をはじめ、経理や人事...
0
-
対面営業一筋25年のベテランがインサイドセールスに挑戦したワケ ソフトバンク中川さんに聞く
営業がセカンドキャリアを考えるとき、インサイドセールスは有効な選択肢のひとつになるのではないか。20年という長きに渡りフィールドセールスとして...
0
-
【連載まとめ】分析を売上につなげるために 稼働時間はそのままに受注数を1.6倍にした打ち手を紹介
本連載では、営業が自分自身でデータ分析が行えることを目指した内容を書いてきました。最終回となる本稿では発展編として私自身が行っている打ち手例を...
0
