パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
フロッグウェル、Salesforce・Slack・Difyを連携したAI名刺管理ソリューションを提供
KDDI法人営業部門が「MiiTel RecPod」と「MiiTel Meetings」を導入
営業支援のEmpowerX、LayerXの商談創出をサポートした事例記事を公開
分業体制に潜む「顧客不在」の落とし穴 The Modelの本質的課題を乗り越える新たなアプローチとは
【本日7/24開催】1日で営業DXのトレンドと実践を網羅!三菱UFJ銀行、CTC、富士通ら登壇
「富士通アカウントバディ」の挑戦 デジタルセールスが切り拓く新たな顧客深耕モデル
【登録枠追加】7/24はSalesZine Day!書籍もあたるハズレなしの抽選会と1日の見どころ
JTB法人営業の変革 コロナ禍を越え、「デジタル化」と「体験型」で進化する人材育成
営業は「やり方」ではなく「あり方」だ キーエンス・プルデンシャルの元トップセールスが語る“型”の本質
育成か外注か? 自社に最適な営業チームを「設計」し、成果を最大化する戦略的アプローチ
SalesZine Day 2025 Summer2025年7月24日(木)13:00~18:20
チームの営業力を強化する! 「データドリブン営業」の実践
営業成果を最大化するZoom×AIの世界
新時代の営業術 インテントセールス
BtoBセールスの仕事
SalesZine & Beyond 2023 レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Winter レポート総まとめ
インサイドセールスという仕事
セールスDX研究所 powered by NTTコミュニケーションズ
SalesZine Day 2022 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2022 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2020 Summer レポート総まとめ
Sales Techインタビューまとめ
オープン記念インタビュー
ニュース
記事
イベント
特集
用語集
人気連載まとめ
新着記事一覧を見る
営業戦略
インサイドセールス
SFA
データ活用
セールス・イネーブルメント
評価・マネジメント
カスタマーサクセス
カスタマーサクセスはアップセル・クロスセルを担えるか?CSの本質と連携戦略【対談前編】
AI
顧客視点で「人×AI」のバランスを見出す ネット不動産時代における“ハイブリッド型”営業への進化
営業スキル
怒っている人より怖い! 情報化社会では“サイレントクレーマー”に注意せよ
SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
SalesZine Day 2025 Summer
2025年7月24日(木)13:00~18:20
イベントページを見る
業務自動化がもっとも進んでいるのは「財務・経理部」26% IT部門を初めて上回る/Workato調査
2022/06/29
経営者の購買検討時の情報収集「ネット(資料請求等)」が53.7%と最多/ソフトブレーン・サービス調査
2022/06/28
約4割が電子契約導入を検討 自治体DXの共通課題を探る/うるる、GMOグローバルサイン・HD調査
32.6%が敷金を理由にオフィス移転を断念 平均額455万円/ネオマーケティング調査
2022/06/27
71.1%の営業職が顧客へスタンプを送信 ビジネスコミュニケーションの正解を探る/営業ハック調査
2022/06/25
85.8%が「インサイドセールスを経験してよかった」 ヒアリング力などスキル獲得/RevComm調査
2022/06/23
Special Contents
AD
2023年には市場規模397億円と予測 コロナ禍後の副業支援プラットフォーム業界/矢野経済研究所調査
2022/06/22
AI OCRでの帳簿読み取り後、80.7%が目視チェック 高精度のデータ化を求める声/ハンモック調査
78.8%がリスキリング知らず 無料Eラーニングコンテンツで学び支援/HubSpot Japan調査
2022/06/21
59.9%がビジネス目的で視聴 YouTubeがスキル・キャリアアップの参考に/Utilly調査
2022/06/18
回答者の約7割、SDGsに積極的な企業に対して「好感度が上がる」/カウネット調査
2022/06/17
9割がコロナ禍後もテレワーク継続を希望 ストレスを感じる割合は増加/LASSIC調査
日本で働く女性の50%が燃え尽き症候群 メンタルヘルスの不調を話題にしない傾向/デロイトトーマツ調査
2022/06/15
専業主婦の仕事決定率は3割未満 就業状況により、次の仕事決定に差/リクルート調査
2022/06/14
「十分な成果を創出した」のは10% 日本企業のDX推進実態調査2022/PwCコンサルティング調査
夏ボーナスの使い道、2021年よりも「貯金」が減少 「旅行」は19.3%へ増加/ネストエッグ調査
2022/06/13
91.7%がスタートアップ入社後にギャップを実感 労働環境・経営陣や上司の性格など/moovy調査
メール誤送信の事後対応、22.9%が上司に報告せず/サイバーソリューションズ調査
2022/06/10
法人営業の約9割が営業リストに課題あり 売上につながらない、リスト数不足の声多数/ハンモック調査
「令和生まれ」の企業は全国で39万8,749社 社長の平均年齢47.8歳/帝国データバンク調査
2022/06/09
1074件中621~640件を表示
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー
年間スポンサー