SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

SalesZine ニュース

85.8%が「インサイドセールスを経験してよかった」 ヒアリング力などスキル獲得/RevComm調査

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 RevCommが運営する音声解析AI電話「MiiTel」は、経験2年目以上のインサイドセールス302名を対象に、インサイドセールスのスキル・キャリアに関する意識調査を実施した。

調査概要:インサイドセールスのスキル・キャリアに関する意識調査

  • 調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー」の企画によるインターネット調査
  • 調査期間:2022年6月7日~同年6月8日
  • 有効回答:経験2年目以上のインサイドセールス302名

 回答者の48.7%が、インサイドセールスへの配属を希望していなかったことが明らかになった。

 インサイドセールスへの配属を希望していなかった回答者を対象に、配属前にもっとも希望していた職種をたずねた。「フィールドセールス」(38.1%)がもっとも多く、「マーケティング」(21.1%)が続いた。

 インサイドセールスを経験していてよかったと思うかたずねたところ、「とてもそう思う」が35.8%、「ややそう思う」が50.0%という結果に。全体の85.8%が、インサイドセールスを経験していてよかったと実感していた。

 インサイドセールスを経験していてよかったと思う理由について、「ヒアリング力が身についたため」(69.5%)がもっとも多く、次いで「商談を通して相手から信頼してもらえるようなスキルが身についたため」(35.5%)、「仮説構築力が身についたため」(35.1%)が続いた。フリーコメントによる回答は次のとおり。

<自由回答・一部抜粋>

  • 相手の声のトーンで、感情や状況を想像できるようになった(59歳)
  • 新規顧客のニーズをいち早く収集できること(44歳)
  • WEB打ち合わせ全盛の時代に、対面でなくオンラインで訴求できるスキルが身についた(31歳)
  • 相手の顔が見えない中での対応力が身についた(48歳)
  • 要点を整理して端的に相手に伝える力が身についた(30歳)
  • コミュニケーション力が飛躍的に向上した(42歳)
  • 業界問わず、ものの考えや創造性を高めるために多くのスキルを持つことができた(26歳)
  • 自社製品を売り込むことにより、企業理念やポリシーについてまでも深く知ることができた(57歳)

 インサイドセールスとして働く中で壁にぶつかった経験について、「とてもある」が26.5%、「ややある」が51.3%と、全体の77.8%が壁にぶつかった経験を有していた。

 どのような壁にぶつかったことがあるかについて、「正解がない中で、手探りで商談を進めなければならない」が53.6%、「商談相手のリアクションが薄い、反応が冷たい」が46.8%、「自分が進めた商談が、成約にまで結びつかない」が38.3%という結果になった。それらの壁を乗り越えた方法について、フリーコメントによる回答は次のとおり。

<自由回答・一部抜粋>

  • とにかく、量をこなして傾向と対策のデータを構築していった(48歳)
  • 何度もチャレンジしたり、成功者の好事例を真似てみた(42歳)
  • 上司や先輩のアドバイスを仰いだり、彼らのやり方を真似するなど、実際に経験しトライアンドエラーを繰り返すことでスキルアップにつなげた(44歳)
  • 質問の仕方のバリエーションを共有し、お客様をパターンに分類し、効率よく提案を行えるようにした(48歳)
  • 同業他社へのヒアリング(34歳)
  • 部署間問わず、さまざまな人と交流して見方、考え方のヒントをもらえた(26歳)
  • 社内の横のつながりを強化して新規顧客開拓につなげた(44歳)

インサイドセールス職に対するイメージの変化

 実際に働く中で、インサイドセールス職に対する意識やイメージがどのように変化したかフリーコメントでたずねた。

<自由回答・一部抜粋>

  • 単なる営業ではなく、会社そのものを認知させる仕事でもあるという意識ができた(57歳)
  • 縁の下の力持ち的な大事な部門であることがわかった(57歳)
  • 仕事の自由度が増し、効率よく仕事ができるようになったため、一段高い目標感を持つようになった(56歳)
  • フィールドセールスよりも緊張感なくできると思っていたが、相手が直接見えないからこそ、データを用いるなどの方法で信頼感を持ってもらえる工夫をしたり、説明力をつけるようにしたり、気を張って行わなければならないと思うようになった(30歳)
  • セールスという職種は営業目標に追われるため敬遠されがちだが、逆算的に顧客ニーズを契約につなげるための自身の活動精度を上げるとともに、知見や見識を深めることにより人間力が高まったと感じる(44歳)
  • 自分のスキルアップが後々に実感できると思います(57歳)
  • インサイドセールスは難しいけど成功したらすごい達成感(33歳)
  • 始めは大変だと思っていたが、やり甲斐が持てるようになった(44歳)

 インサイドセールスからキャリアアップするうえで、次のキャリアパスとしてもっとも考えているものをたずねた。「フィールドセールスに変更」が24.5%、「他部署への異動」が21.5%、「インサイドセールスのまま」が20.3%という結果になった。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/3599 2022/06/23 05:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング