著者情報

Sales Techに関する情報をお届けします!
執筆記事
-
請求管理×セールスで顧客情報はより立体的になる 請求管理ロボが営業・経理担当者にもたらす価値とは
営業担当者の大きな仕事のひとつは、案件を獲得することだ。日々の営業活動が実を結んで見事成約に至れば、続く請求書の発行、決済、入金の消込といった...
0 -
収益予測や解約リスクの見える化まで!サブスク管理の「ソアスク」がSalesforceと実現すること
近年、サブスクリプションビジネスの勢いが止まらない。いずれの業態でも新しいサービスが生まれ、大手企業が新規事業として参入するケースも増えている...
0 -
ファイル共有時の手間とコストをゼロに!営業の業務効率を高める「Fleekdrive」
営業が「もっと効率を高めたい……」と思う業務のひとつが「ファイル共有」に関するものではないだろうか。顧客やパートナーとの資料のやりとり、社内の...
0 -
ベルフェイスの急成長を支える"ビジブル"がSalesforce拡張機能「RaySheet」を選ぶワケ
2020年2月17日、総額52億円の資金調達と、うち26億円を人材採用に投資することを発表したベルフェイス。「勘と根性の営業をテクノロジーで解...
0 -
セールスフォース・ドットコムはなぜ「巨大エコシステム」をパートナーと拡大し続けるのか
クラウドという言葉が定着する前から、いち早くクラウド上でソフトウェアを提供するSaaSの世界を牽引してきたセールスフォース・ドットコム。その集...
1 -
あっと驚く広告キャンペーンの仕掛け人!メディアコンシェルジュの大谷社長は営業という仕事をどう捉えるか
情報環境やテクノロジーが発達し、営業組織の標準化が目指される時代。営業職の価値はどうなっていくのだろうか。営業出身社長へのインタビュー連載、今...
1 -
これからの営業組織に必要な成長のエンジンとは?改革のキーマンやSales Tech活用手法から探る
2020年1月21日に開催されたSalesZine Day 2020 Winter。本稿では「Empower Your Sales Team ...
0 -
ウイングアーク1st・ソフトバンク・Sansan登壇!営業組織変革のきっかけとそれを支える哲学とは
2020年1月21日に開催されたSalesZine Day 2020 Winter。本稿では基調講演「Empower Your Sales T...
0 -
これからのカスタマーサクセスに必要なのは「未来仮説の検証」――HiCustomer高橋さん
「売って終わり」ではなくなった時代、「カスタマーサクセス」は営業組織が理解しておくべき仕事のひとつだろう。インタビュー連載「カスタマーサクセス...
1 -
営業と新規事業は似ている――「知って、考えて、行動する」を実践し続けるLIFULL SPACE奥村氏
日本最大級の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S(ライフル ホームズ)」を運営するLIFULLグループの新規事業提案制度からスピ...
0 -
Sales TechベンチャーRocketsが1億円調達 「プレリード管理」のプロセス化を目指す
2020年3月2日、Sales TechベンチャーRocketsが1億円の資金調達を発表。同社は、「プレリード」を管理するサービス「makib...
0 -
成約の半数は未訪問!新事業「KIRIN naturals」を成長へ導くマーケティング・営業戦略とは
2019年1月、キリンビバレッジはオフィスにスムージーと健康セミナーを届ける法人向け新サービス「KIRIN naturals(キリン ナチュラ...
2
Special Contents
AD
359件中253~264件を表示