パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
[9/17無料]みずほフィナンシャルグループら登壇!音声AIデータ活用の最前線を体感できるイベント
AI議事録ツール「ACES Meet」、「ACES Meet API」を公開 各種システムと連携強化
音声議事録AI「pickupon」、HubSpotとの連携を強化
直販営業のみ=“7割”の売上を失っている?「パートナーマーケティング」という新たな成長戦略
【新連載】 営業の「型」とは何なのか?「守・破・離」から学ぶ
営業起点で生まれた新たな売り物とは? 顧客がECで購入できる「応援広告」の立ち上げに迫る
商談を生みだす“語り場”へ データと組織を連携させる「OneCRM」実現までの道のり
【登録枠追加】7/24はSalesZine Day!書籍もあたるハズレなしの抽選会と1日の見どころ
JTB法人営業の変革 コロナ禍を越え、「デジタル化」と「体験型」で進化する人材育成
育成か外注か? 自社に最適な営業チームを「設計」し、成果を最大化する戦略的アプローチ
SalesZine Day 2025 Summer2025年7月24日(木)13:00~18:20
チームの営業力を強化する! 「データドリブン営業」の実践
営業成果を最大化するZoom×AIの世界
新時代の営業術 インテントセールス
BtoBセールスの仕事
SalesZine & Beyond 2023 レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Winter レポート総まとめ
インサイドセールスという仕事
セールスDX研究所 powered by NTTコミュニケーションズ
SalesZine Day 2022 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2022 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2020 Summer レポート総まとめ
Sales Techインタビューまとめ
オープン記念インタビュー
ニュース
記事
イベント
特集
用語集
人気連載まとめ
新着記事一覧を見る
営業戦略
インサイドセールス
SFA
データ活用
セールス・イネーブルメント
評価・マネジメント
カスタマーサクセス
非エンジニアでも「業務効率化AI」をつくれる!? CSの問い合わせ対応時間を50%削減した河辺さん
AI
顧客視点で「人×AI」のバランスを見出す ネット不動産時代における“ハイブリッド型”営業への進化
営業スキル
値引き・サービス合戦に足を踏み入れていませんか? トップ営業が“泥仕合”から撤退するワケ
SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
SalesZine Day 2025 Summer
2025年7月24日(木)13:00~18:20
イベントページを見る
88件中21~40件を表示
キャリア自律している層、していない層に比べて「自身の職場の推奨度」が約3倍高い/NEWONE調査
2024/06/08
PeopleX、シードラウンドで16.1億円の資金調達実施 WiL、ナレッジワークCEO麻野氏らから
2024/06/03
ウェルビーイングとエンゲージメント関連の会社員2万人調査を実施/三菱UFJリサーチ&コンサルティング
2024/05/24
WHI、従業員の自律的な学習と企業の戦略的な研修を両立する学習プラットフォームを提供開始
2024/04/24
マツリカ、オフィスを移転 「つい行きたくなる場所」へ
2024/04/23
8割以上が仕事にやりがい/ジンジブ「高卒社会人向け『成長実感』『やりがい』に関するアンケート」
2024/04/20
Special Contents
AD
93%が「一緒に働く人の性格がわかると、より良い仕事ができる」と回答/ウォンテッドリー調査
2024/04/11
「聞きたいときに質問や相談ができない」新卒社員の約4割が、モチベーション低下を実感/VOICHAT
2024/04/10
業務に支障をきたす社内コミュニケーション不全の原因、1位は「管理職のコミュニケーション力」/HR総研
2024/03/26
サイダス、評価運用の伴走型アウトソーシングサービス「目標管理Oneチーム」の提供開始
2024/03/12
大塚商会、ウェルビーイング経営の強化に向け「PHONE APPLI PEOPLE」を導入
2024/02/14
日立ソリューションズ・クリエイト、社員同士の交流と知識の流通を加速する社内実証実験をスタート
2023/07/14
リンクアンドモチベーション、ChatGPTを活用した「AI組織改善アドバイザー」β版をリリース
2023/03/08
NEWONE、人的資本経営・エンゲージメント向上・リスキリングを支援するコンサルティングサービス開始
2023/03/06
クラウドリンク、「営業が数字に追われない」新制度を導入 社会的意義を再認知する機会に
2023/02/20
約4割が「職場における社員同士の強い関係性」がエンゲージメントを高めると回答/職場風土づくり調査
2022/12/29
エモーションテック、顧客理解を促進するフレームワークを開発 自社評価・顧客評価のギャップを可視化
2022/11/30
休業者管理システムADVANTAGE HARMONY、育児との両立支援サービス提供へ
2022/11/29
給与のインフレ対策、実施企業の65.1%が「基本給アップ」を選択/グローバルファイナンシャルスクール
2022/11/24
別業界・職種を目指したいと会社と伝えた退職者の75%、本当の退職理由は「ストレス」/マイシェルパ調査
2022/11/17
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー
年間スポンサー