パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
UPWARD、新パーパスを制定 「フィールドワーカーのためのブランド」として再定義
EVeM、CrossBorderに「CxO・マネージャー向け育成トレーニング」を提供
ブレーンバディ、営業育成DXツール「SaleSpot」を正式リリース アート引越センターの事例を公開
博報堂、Salesforceでトップセールスを経験 スタートアップで新たなチャレンジに挑むワケ
「変革による未来」を伝えて顧客の成功を生み出す フルカイテン我妻さんに聞く、カスタマーサクセスの役割
KPIは“アポイント数”のみか? USEN20年の組織展開から考える、インサイドセールスの未来
インサイドセールスは「未来をつくる、隠れた競争力」──人事と兼任で組織を立ち上げたジェイック・轡さん
データドリブンなプロセスマネジメント ブラックボックスだったインサイドセールスの後工程の改善事例
スマートドライブの“フィールド兼任イネーブラー”に学ぶ、「無理なくできるイネーブルメント」とは?
脱・分業、脱・担当制⁉ 一定のMRR達成で全員が昇給するcocoの「スクラムセールス」
SalesZine Day 2023 Summer2023年6月20日(火)10:00-15:20
成長し続ける営業組織をつくる学校 SalesZine Academy
BtoBセールスの仕事
SalesZine Day 2021 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Winter レポート総まとめ
セールスDX研究所 powered by NTTコミュニケーションズ
SalesZine Day 2020 Summer レポート総まとめ
インサイドセールスという仕事
SalesZine Day 2020 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2019 Summer レポート総まとめ
Sales Techインタビューまとめ
オープン記念インタビュー
SalesZine Day 2022 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2022 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Winter レポート総まとめ
ニュース
記事
イベント
講座
特集
リサーチ
書籍
新着記事一覧を見る
営業戦略
インサイドセールス
SFA
データ活用
セールス・イネーブルメント
評価・マネジメント
SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
SalesZine Day 2023 Summer
2023年6月20日(火)10:00-15:20
イベントページを見る
常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。
過去に開催した講座をまとめてご覧いただけます。
お申し込み受付中!
特設サイトはこちら
524件中81~100件を表示
LAPRASが1日8時間の最低労働時間制度を撤廃 「長時間働くことで脳が疲れ、パフォーマンスが低下」
2021/10/25
平均残業時間は月24.5時間に 「『日本の残業時間』四半期速報」を公開/オープンワーク調査
2021/10/20
在宅と出社のハイブリッド型が53.1% 在宅勤務補助手当の支給があった人は46.9%/オリコン調査
2021/10/11
テレハラ・リモハラ「知らない」が7割 半数以上が「ビデオ会議での顔出し強制」受ける/アスマーク調査
2021/10/07
NTTコミュニケーションズ、ワークスペースの検索・予約サービスの提供を開始 フレキシブルワーク実現へ
2021/10/06
3人に1人が在宅勤務をきっかけに郊外転居に前向き 「執務スペースが欲しい」は8割/LIXIL調査
2021/09/30
Special Contents
PR
東京在住者 地方・郊外移住に「興味あり」が46.6%も、「仕事面の不安」に懸念の声/リクルート調査
2021/09/22
テレワークでライフワークバランスが世界的に向上 一方、日本はオフィス外の作業効率が課題/アドビ調査
2021/09/21
コロナ禍の働き方「精神面の負担、疲労が増えた」3人に1人以上が実感/WeWork Japan調査
勤務場所の自由度調査、日本が8ヵ国中トップに コロナ禍以降の勤務環境調査より/スチールケース調査
2021/09/15
中小企業テレワーク実施率、昨年7月から約10%減少 2人に1人がコミュニケーションに課題/DELL調査
オフィス勤務の理想日数1位は「週2回」 週5日通勤に戻りたい人は5%のみ/ロバート・ウォルターズ調査
2021/09/14
半数がハイブリッドワーク希望 生産性向上実感し、8割以上が働き方の裁量を持ちたい/WeWork調査
2021/09/13
カルビー、本社オフィスを全面リニューアル 「畑」をモチーフに、新たな価値やアイディアの共創を目指す
2021/09/08
シニア社員の「職場との関わり」意識調査 働く意欲のカギは職場でのコミュニケーション/サイボウズ調査
2021/09/03
テレワーク時のセキュリティ「一切意識せず」6割超 情報漏洩リスク浮き彫りに/WACARU NET調査
2021/09/01
勤務先が「DX対応を行っている」6割 「情報通信業」「金融業・保険業」は8割以上が対応/マイナビ調査
2021/08/27
導入したいITツール、「電子サイン」が1位 導入に関する懸念は「費用」が最多/アスクル調査
2021/08/25
2022年卒生「テレワークや在宅勤務の制度があれば利用したい」が7割超/学情調査
6割以上がキャリアアップの習い事に興味 スキルが自信につながり仕事により前向きに/ZaPASS調査
2021/08/24
Job Board
イベントカレンダーを見る
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー