パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
グローカル、「Sales Marker」を活用したインテントセールスを実践 商談・受注を最大化
アフラック、国内で初めてSalesforceのAgentforceの本番稼働を開始
日本ビジネスシステムズ、営業特化型AIエージェント「Sales AIgent(仮称)」を開発
営業2,700人の拠りどころに! 「ホットペッパービューティー」の成長を支えた「クレド浸透」とは
未経験からでも戦力になれる! 令和の営業職が求められるふたつの素質と、管理職が最初に取りくむべきこと
2025年のパートナーセールスのトレンドとは【パートナープロップ×電通B2Bイニシアティブ対談】
大手企業のアポ率10%超! キーパーソンへの“手紙”が持つ力と成功のセオリーをエンSX 野田氏が解説
事業成長をリードする存在に NECネッツエスアイ・タカラスタンダードに聞く「営業企画」の役割と期待
商談プロセスを標準化・統合して全社横断のSFA構築を実現 TISに聞く、イネーブルメントの第一歩
[新連載]あらゆる企業に求められる「共創型営業」とは 顧客との共創を実現するふたつのアプローチ
SalesZien Day 2025 Winter2025年1月28日(火)13:00~18:20
チームの営業力を強化する! 「データドリブン営業」の実践
営業成果を最大化するZoom×AIの世界
新時代の営業術 インテントセールス
BtoBセールスの仕事
SalesZine & Beyond 2023 レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Winter レポート総まとめ
インサイドセールスという仕事
セールスDX研究所 powered by NTTコミュニケーションズ
SalesZine Day 2022 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2022 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2020 Summer レポート総まとめ
Sales Techインタビューまとめ
オープン記念インタビュー
ニュース
記事
イベント
特集
用語集
人気連載まとめ
新着記事一覧を見る
営業戦略
インサイドセールス
SFA
データ活用
セールス・イネーブルメント
評価・マネジメント
カスタマーサクセス
“隠れた実践者”に光を 日立製作所とSnowflakeが挑む、全社的なカスタマーサクセスの実践
AI
生成AIは営業を救うのか? EYストラテジー・アンド・コンサルティング、日本IBM、NSSOLに聞く
営業スキル
No.1ホステスとトップ営業の共通点とは?
SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
SalesZien Day 2025 Winter
2025年1月28日(火)13:00~18:20
イベントページを見る
24卒学生の55.8%が、「個人成果に応じて給与が決まる体制」に魅力を感じると回答/学情調査
2022/10/24
経営層・管理職の48%がSDGsやサステナビリティの重要性に共感せず/Earth Company調査
eNPSが高い企業の特徴、1位は「キャリアパス(将来像)の描きやすさ」/アスマーク調査
2022/10/20
首都圏大企業管理職の59.8%が、地方中小企業での副業に関心あり/みらいワークス調査
2022/10/19
WeWork利用企業、コロナ禍長期化で社内外との交流・コラボを重視/WeWork Japan調査
年収が多いほど転職回数が多い傾向 1,000万円以上で平均3.69回/Job総研調査
2022/10/18
Special Contents
AD
リーダーシップ発揮に重要な要素は「判断力」 リーマンショックを乗り越えた経営者が回答/白潟総合研究所
CXOレターの外見におけるベストプラクティスは「手書きの宛名・手貼りの切手」/letable調査
2022/10/14
MVP・社内受賞歴がある営業の91.4%が、高い成果を出すために“勉強”を重視/RevComm調査
社会のデジタル化、「積極層」は4割弱 生活への満足度などが意識形成に影響/Salesforceら調査
2022/10/13
リモートワーク下「不合理な理由で出社経験ある」32.6% 最多は紙・ハンコ業務/ドリーム・アーツ調査
コンサルなど知的サービス業の約3割が“勘と経験”で意思決定/オロ調査
転職したい理由、1位は年収アップ、2位は仕事内容への不満/女の転職type調査
2022/10/12
自分が精神疾患になった場合、約4人にひとりが「誰にも言わない」と回答/ルンドベック・ジャパン調査
転職活動を経て転職できた人は20.1% 平均応募数は15件で前年より3件減少/マイナビ調査
2022/10/11
東証プライム上場企業の年末賞与水準、平均は78万6,945円で前年比8.5%増/労務行政研究所調査
インターンシップやセミナー参加、学生の53.4%が「タイパが悪い」と感じた経験あり/学情
2022/10/10
商品・サービスの不満、購入元に伝えるのは33.9% 満足したときより拡散力が上がる傾向/モビルス調査
2022/10/08
74.2%が重要事項説明書の電子化にポジティブ 対応が進んでいる企業は半数以下/ペーパーロジック調査
2022/10/07
日本の中小企業リーダーと従業員、業務やワークライフバランスへの満足度が対象国内で最下位に/アドビ調査
1018件中421~440件を表示
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー
年間スポンサー