「ウェブ」に関する記事
16件中1~16件を表示
-
2021/03/01
狙いなき「ブログ」は新規営業につながらない! 問い合わせ・リード増のために営業部門が取り組むべきこと
2020年、コロナ禍でもなんとか「受注残」や「継続案件」で乗り切った。しかし、新規営業には苦しんだ――というチームは少なくないだろう。2021年も顧客と接触しづらいことは間違いない。非対面を前提に今年も新規営業を実行していかなければ、生き残れないかもしれない。特に2021年下期は要注意だ。本連載は、今年の新規営業を成功させるために「チームでシェアしたくなる新規営業のやり方」と題し、2020年の失敗事例を振り返り、2021年新規営業のトレンドを予測していきたい。新規営業をカタチにできていない上司...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2019/03/26
【第2回】営業の役割の変化
みなさまの会社では営業がどのような役割を担っているでしょうか?オンライン営業がまだ進んでいない会社では対面営業を中心としたクロージング活動が中心的な役割になるかと思います。それでは、さらに営業活動をブレイクダウンした場合、営業は具体的にお客様へどんなアクションを行っているでしょうか?
-
-
-
2019/01/16
【第1回】ウェブがもたらした顧客の変化
営業とウェブマーケティングの連携が重要であることはほとんどの方の賛同を得られるかと思います。しかし重要であるとわかっていながらも、営業とウェブマーケティングをうまく設計し、ひとつの力にしていくことは決して容易ではありません。本連載では、BtoBのウェブマーケティングを長年推進してきた立場から、営業組織や営業戦略を考える場にできればと思います。第1回はウェブがもたらした顧客の変化について考えていきます。
16件中1~16件を表示
All contents copyright © 2019 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5