パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
FlashIntel、営業パイプラインを“自律生成”するマルチエージェントAIを正式リリース
HubSpot CRMの活用・定着を支援する100、「戦略的CRM導入支援」サービスを提供開始
immedio、ワンマーケティングと販売パートナー契約を締結
「富士通アカウントバディ」の挑戦 デジタルセールスが切り拓く新たな顧客深耕モデル
JTB法人営業の変革 コロナ禍を越え、「デジタル化」と「体験型」で進化する人材育成
営業担当者が「質」も意識 営業の活動数増加を実現したノーリツのデータ活用
営業から技術部門まで全員でSFA活用やロープレを実施 ニコンソリューションズの営業変革に迫る!
サービス説明が9割のプレゼンでは、顧客は動かない──商談を“プロジェクトに変える”5つの鍵
育成か外注か? 自社に最適な営業チームを「設計」し、成果を最大化する戦略的アプローチ
SalesZine Day 2025 Summer2025年7月24日(木)13:00~18:20
チームの営業力を強化する! 「データドリブン営業」の実践
営業成果を最大化するZoom×AIの世界
新時代の営業術 インテントセールス
BtoBセールスの仕事
SalesZine & Beyond 2023 レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2023 Winter レポート総まとめ
インサイドセールスという仕事
セールスDX研究所 powered by NTTコミュニケーションズ
SalesZine Day 2022 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2022 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Summer レポート総まとめ
SalesZine Day 2021 Winter レポート総まとめ
SalesZine Day 2020 Summer レポート総まとめ
Sales Techインタビューまとめ
オープン記念インタビュー
ニュース
記事
イベント
特集
用語集
人気連載まとめ
新着記事一覧を見る
営業戦略
インサイドセールス
SFA
データ活用
セールス・イネーブルメント
評価・マネジメント
カスタマーサクセス
カスタマーサクセスはアップセル・クロスセルを担えるか?CSの本質と連携戦略【対談前編】
AI
AIによる「静かな選別」が始まっている? 野口竜司氏が語る、トップセールスと淘汰される営業の分かれ目
営業スキル
職場で良好な人間関係を築くための7つの秘訣
SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
SalesZine Day 2025 Summer
2025年7月24日(木)13:00~18:20
イベントページを見る
2025年06月06日(金) 〜 2025年05月31日(土)
Box Japan、約1万8,000社のDISパートナーをとおして「Box」の全国販売を開始
2025/06/06
GMOペイメントゲートウェイが企業データベース「SalesNow」を導入
三菱HCキャピタル、セールスイネーブルメントAI「ナレッジワーク」を導入
ワンミニッツ、成約率をリアルタイムで数値化する「AI商談分析機能」をリリース
レビックグローバル、AIとの実践的ロープレで営業を育成する「SmartSkill Talk」の提供へ
7/24★95%の営業が「行動が変わった」 伊藤忠テクノソリューションズのセールスイネーブルメント
Special Contents
AD
BtoB企業経営者の約半数がリードの「質」に課題、SNSが「最も効果的な施策」/IDEATECH調査
音声解析AI「MiiTel」、CRM/SFA「eセールスマネージャー」と連携開始
2025/06/05
「HubSpot deep research コネクター」の提供へ 顧客データとChatGPTを連携
奥野製薬工業がSalesforce日報管理「kyoumo」を導入 営業ひとりあたり月20時間を削減
ValorizeAI、総額3,500万円の資金調達を実施 組織体制の強化およびプロダクト開発を本格化
SmartSlide、"チャンピオン資料"を特定する「公式資料分析ダッシュボード機能」を正式リリース
ナレッジセンス、AIが自律的に調査レポートを生成する「調査AIエージェント」をリリース
[7/24開催]成田デンタル登壇! 紙から脱却し、営業DXを推進したCRM/SFAのデザインを解説
クリエイティブサーベイ、ナインアウトへ社名変更
2025/06/04
[7/24]富士通&リコージャパンが登壇!営業組織においてAIを活用し、成果へ結びつける方法とは
ソフトバンク 小林香菜氏、日本人で初めてカスタマーサクセスの祭典「Pulse」で受賞
2025/06/03
コミューン、営業DXサービス「Sansan」の「デジタル名刺ソリューション」を導入
7/24開催★AIとデータを営業の“インフラ”として活用する実践事例を大公開!参加無料・抽選会あり
ハンモックの「ホットプロファイル」がAIアシスタントを標準搭載
YOUTRUSTが企業データベース「SalesNow」を導入 データドリブンな戦略設計を実現
【令和の父親像】約7割が仕事と育児の両立を望むも「長時間労働」が壁に/XTalent調査
東京ガスエンジニアリングソリューションズ、「ナレッジワーク」を導入
2025/06/02
アクセンチュア、各社のAIエージェントを連携する「Trusted Agent Huddle」を発表
久世が「ユーソナー」サービスを導入 企業データベース活用でワンチーム営業体制を構築
2025年度新入社員の「今後のキャリア感」を調査 8割以上が何らかの役職に就きたいと回答/ジェイック
「AIエージェント」の認知率は59.2%、ビジネス現場での浸透が進む/AI Market調査
2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 8月 9月 10月 11月 12月
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー
年間スポンサー