著者情報

フリーランスフォトグラファー。静岡大学教育学部卒業。IT企業にてプログラマー職を経てウエディング業界でフォトグラファーデビュー。ウエディングのほか、起業家/企業ブランディング撮影、商品撮影、取材撮影、家族写真、各種ポートレートなど。夫婦で湘南の隅で古民家フォトスタジオを運営。
執筆記事
-
「入力の壁」は組織の問題 データドリブンな意思決定と営業改革を実現した、識学のSFA活用推進
多くの企業がSFA/CRMを導入していますが、「入力が進まない」「ツール導入のメリットを現場に還元できていない」といった課題を抱える企業も少な...
0 -
“隠れた実践者”に光を 日立製作所とSnowflakeが挑む、全社的なカスタマーサクセスの実践
企業の成長を支える重要な戦略となっているカスタマーサクセス。しかし、全社的な取り組みとしてカスタマーサクセス(顧客の成功)を実現するには、多く...
1 -
2年で売上756%増加! 組織の急成長を支えた営業データ戦略と、企業データベースの価値
営業活動の効率化やDXが叫ばれる中、ツール導入や施策を実施するだけでなく、その成果を正確に計測しながらPDCAを回すことが求められる。本記事で...
2 -
営業&顧客の計1万人を調査! 事業成長のために重視すべき営業プロセスと、営業の働く幸せを生み出す要素
人手不足が常態化している昨今、営業部門はハイパフォーマンスなだけでなく、働きやすさも追求していく必要がある。単に顧客満足度を高めるだけでなく従...
1 -
「リソースを割かない」「運営主体の設計」 BtoBコミュニティのよくある失敗5選と、具体的な活用例
ビジネス領域において、顧客同士や社員と顧客が交流する場である「コミュニティ」への関心が高まっている。コミュニティを通じた顧客との関係性構築は、...
4 -
BtoBコミュニティの価値を最大化する「4つの設計ステップ」と運営体制
ビジネス領域において、顧客同士や社員と顧客が交流する場である「コミュニティ」への関心が高まっている。コミュニティを通じた顧客との関係性構築は、...
1 -
顧客が「事業を成長させる仲間」になる BtoBセールスにおけるコミュニティの可能性
ビジネス領域において、顧客同士や社員と顧客が交流する場である「コミュニティ」への関心が高まっている。コミュニティを通じた顧客との関係性構築は、...
21 -
1ヵ月で20件のエンタープライズ商談を獲得! HRBrainが実践するインテントセールス戦略
2024年1月26日、Sales Markerが開催したインテントセールスカンファレンス「Sales Marker Live 2024」。同イ...
101 -
行動しても受注できない「迷子」をどう変えた? Microsoft 365×Salesforce活用事例
営業生産性の向上を目指し、多くの企業が「営業DX」に挑んでいます。しかし「新しいシステムを使いこなせない」「入力が進まずデータが蓄積されない」...
10 -
プリセールスとテクノロジーが切り拓く営業の可能性 「バウンダリースパナーを増やす」呉縞さんの挑戦
2023年11月に開催された「第7回 S1グランプリ」の優勝者は、元Salesforceのプリセールスエンジニアで現在はリゾルバの代表取締役社...
5 -
セールス・イネーブルメント立ち上げの「3つの壁」とは? 2社で立ち上げを経験した杉村氏に聞く
トップセールスに依存せず、組織的に営業力を強化する取り組み「セールス・イネーブルメント」。昨今、その有効性が徐々に認知され、専門の部署を立ち上...
8 -
「営業に長時間残業は必須」は思い込み? 女性営業リーダーが短時間で成果を挙げるために行っていること
顧客対応、商談準備、製品知識のインプット、SFAへの入力作業……etc。営業の“業務過多”問題は常にそこにある。ここに毎月のノルマものしかかり...
11
Special Contents
AD
20件中1~12件を表示