Sansanが提供する名刺アプリ「Eight」は、スマートキャンプが運営するSaaS比較サイト「BOXIL(ボクシル)」との連携を開始した。

連携の背景
Eightは、スマートフォンで名刺を交換・管理できる「デジタル名刺」を提供している。Eightのデジタル名刺は、所属企業名や部署、役職などのビジネス情報を最新の状態で保持することが可能。異動や転職の際も、新しい名刺をEightに登録するだけでデジタル名刺を最新化できる。
今回、デジタル名刺の活用シーンを広げ、ビジネスパーソンの効率的な働き方を後押しするため、SaaS比較サイト「BOXIL」との連携を開始した。
従来、BOXILの会員登録では、ユーザーが企業名や部署、役職などの情報をフォームに手動で入力する必要があった。また、異動や転職後に情報が更新されないまま利用が続くケースもあり、その場合はユーザーの現況に応じた適切な情報提供が難しいという課題が生じていた。
今回の連携により、Eightのデジタル名刺を活用したBOXILへのログインが可能となる。これにより、会員登録およびログイン時の入力作業を軽減するとともに、最新の名刺情報をもとにした高精度な情報提供を後押しする。
機能連携の概要

QRコード読み取りによるスムーズなログイン
Eightユーザーは、BOXILでの資料請求時に表示されるQRコードをスマートフォンで読み取るだけで、BOXILへのログインが完了する。
また、会員登録時は登録フォームへ手動で情報を入力する必要はなく、Eightに登録された名刺情報がBOXILに自動で連携されるため、入力の手間を軽減できる。
名刺情報を活用した最適なSaaS情報の提供
今回の連携により、名刺情報に基づく最新のビジネス情報をBOXILに反映できる。これにより、ユーザーが所属する企業の規模や業種、部署、役職などに応じて、BOXILからより適切な情報提供を受けられるようになる。