SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZineニュース&人気記事ランキング

2024年5月にいちばん読まれたSales Tech関連の記事はどれだ!? アクセストップ10

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 2024年5月にいちばん読まれたSales Tech関連の記事はどれだ!? アクセストップ10はこちらです。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

2024年5 月のSales Tech関連記事 アクセストップ10

第1位 「責任と愚直さ」が熱量を上げた LayerX 鈴木さんが聞くキヤノンMJのパートナーアライアンス事例

第2位 「+αを渇望し続ける」リクルートの営業の圧倒的当事者意識とは インサイドセールス・AI活用の現在地も

第3位 『営業の科学』高橋氏×『The Intelligent Sales』今井氏 書籍に込めた思いに迫る

第4位 1ヵ月で20件のエンタープライズ商談を獲得! HRBrainが実践するインテントセールス戦略

第5位 インサイドセールス組織のKPIはどう設計する? KPIマネジメントの定石と3つの考え方

第6位 新規事業で210社の商談を獲得! アウトバウンドのプロフェッショナル・CRTMのインテントセールス術

第7位 顧客データを営業戦略に活かすには? 営業DXによる企業成長を阻む「3つの壁」を解説

第8位 1ヵ月で1,000万円級の大型受注! 徹底したPDCAで成果を出すGCストーリー式インテントセールス

第9位 「思想への共感」が鍵 パートナーとつくるHubSpotのエコシステムが、日本の営業改革を後押しする

第10位 営業の属人化から脱却! 「メール共有」3つのメリット 機会損失を防いだインサイドセールスの成功事例も

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZineニュース&人気記事ランキング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/6225 2024/08/15 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD