SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

営業の仕事は「売る」ことなのか? 「Buyer Enablment」をめぐる冒険

2024年7月12日(金)13:00~18:20

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

SalesZine5周年記念! 最先端の営業戦略に迫る

『営業の科学』高橋氏×『The Intelligent Sales』今井氏 書籍に込めた思いに迫る


  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 2024年4月は、新たな営業本のバイブルが誕生した月と言えるかもしれない。累計9万部超えの『無敗営業』(日経BP)シリーズの著者である高橋浩一氏が『営業の科学 セールスにはびこるムダな努力・根拠なき指導を一掃する』(かんき出版)を、5万部超えの『Sales is』(扶桑社)著者の今井晶也氏が、『The Intelligent Sales AIを活用した最速・最良でクリエイティブな営業プロセス』(翔泳社)を上梓した。本稿では両者が著書に込めた思いを語った出版記念ウェビナーの模様をお届けする。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

よくある営業課題を乗り越える いましか書けない「AI×営業」

営業の科学』は高橋氏の9冊めの著書であり、432ページの大作だ。本書の執筆のきっかけについて高橋氏は次のように語った。

「営業活動には『あるある』な場面がありますよね。たとえばほとんどの営業は『検討しますのでお待ちください』とお客様から言われたことがあるでしょう。あるセミナーでは、お客様のこの言葉を聞いて失注を覚悟する人が7~80%でした。このようなよくある営業課題を乗り越える決定打を送り出せないかと考えていました」(高橋氏)

「決定打」を導き出すにあたり、営業1万人、そして「お客様」1万人への大規模な調査を行った。当初は1,000名規模の調査だったが、「自社の業界は特殊だ」という企業に勤める読者に対しても納得感を持ってもらえるように数の担保は意識したという。

高橋氏/今井氏

 AIをテーマにした『The Intelligent Sales』の注目ポイントは発刊のタイミング。高橋氏は、AIに対して誰もが関心を持っているものの、営業領域で活かすのは難しそうと感じているこの時期に上梓した理由を今井氏にたずねた。

「逆に言うと、このタイミングでしか出せないなと考えていました。そもそも書籍のテーマ候補も4つほどあり、その時点でAI×営業の優先順位は2~3番めだったんです。ただし、営業のための生成AIの教科書が存在しておらず、ポジショントークによるミスリードが発生していることにも危機感を抱いていました。自社の営業組織に必要なのか、必要だとしたらどのようなシーンなのか。各社がきちんと判断するための羅針盤を用意するべく、このタイミングを選びました」(今井氏)

 ぜひ読んでほしい読者として、高橋氏は「自分なりに頑張っているけどなかなかうまくいかない営業パーソン」を、今井氏は「営業職はもちろん、管理職・企画職など『売れる仕組み』をつくろうとしている方や、未来を見据える経営者」を挙げた。

次のページ
「購買者の仮面」を外す 『営業の科学』目次プレゼン

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
SalesZine5周年記念! 最先端の営業戦略に迫る連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部 宮田華江(セールスジンヘンシュウブ ミヤタハナエ)

Sales Techに関する情報をお届けします!

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/5886 2024/05/23 18:17

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年7月12日(金)13:00~18:20

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング