
「顧客中心」の強い営業組織をつくるための「セールスイネーブルメント」に注目が集まっています。一方で、その道のりにある組織変革やIT活用の具体的な事例や、その裏にある生々しい苦労が表に出ることはまだまだ多くはありません。連載「突撃! 隣のセールスイネーブルメント」では、NTTドコモビジネスで営業DXに取り組んできた徳田さんが、営業改革に取り組んでいる注目企業に突撃! ほかでは聞けない実践者同士の赤裸々な対談をお届けします。第2回は、法人営業においても先進的なデータ活用に取り組むふくおかフィナンシャルグループの上野さん、行平さんを突撃しました。
この記事は参考になりましたか?
- 突撃! 隣のセールスイネーブルメント連載記事一覧
-
- ふくおかフィナンシャルグループが挑む営業DX 豊富なデータ人材×SFA活用で実現する営業標...
- 営業が「真のセールス」に特化するには NECネッツエスアイが挑む「営業の邪魔をしない」デー...
- この記事の著者
-
SalesZine編集部 宮田華江(セールスジンヘンシュウブ ミヤタハナエ)
Sales Techに関する情報をお届けします!
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です