SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZineニュース&人気記事ランキング

2021年4月にいちばん読まれたSales Tech関連のニュースはどれだ!? アクセストップ10

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 2021年4月にいちばん読まれたSales Tech関連のニュースはどれだ!? アクセストップ10はこちらです。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

2021年4月のSales Tech関連のニュースは? アクセスランキングトップ10

第1位 2022卒「ダイヤモンド就職先人気企業ランキング」の結果を発表 伊藤忠商事がV2 金融人気は復活へ

第2位 66.3%が「TELハラ」にストレスを実感 昔よりも「電話の必要性を感じない」は6割超/うるる調査

第3位 博報堂グループが「DX推進人材」400名を募集するキャリア採用を開始 第一弾では最大100名を採用

第4位 500人中227人が「職場に苦手な人がいる」 業務量と給与のミスマッチに不満の声も/正モバイル調査

第5位 上司からの飲みの誘い 7割以上が「断る」 上司からは「各自の判断でよい」の声/NEXER調査

第6位 7割以上がテレワークによる「体調や精神面での悪い変化」を実感/日本ユニファイド通信事業者協会調査

第7位 5人に1人が「在宅勤務中にYouTube視聴」経験アリ 6割は「生産性に変化なし」/SheepDog調査

第8位 約3人に1人がコロナ禍で「転職の意欲が上がった」と回答 3割は選考の難化を指摘/UZUZ調査

第9位 サブスクビジネスの収益、約10年間で437%成長 「所有」から「利用」へ/Zuora調査

第10位 電話営業の「内容にかかわらず、商談を受ける」は2%未満 架電前のリサーチが鍵に/BizHint調査

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZineニュース&人気記事ランキング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/2728 2021/08/10 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD