
2025年7月3日、Xpotential主催の「Sales Enablement Summit 2025」が開催された。本レポートでは、東京ガスエンジニアリングソリューションズ(以下、TGES)のDX推進室 茅 崇司氏、都市エネルギー営業本部 一色 創紀氏が登壇し、Xpotential 山下氏と対談した「『稼ぐ体質への変革』に向けたチャレンジ ―推進部門と現場部門双方向から捉える営業進化モデルと現在地―」の様子をお届けする。100年の歴史を持つ老舗企業グループが、いかにしてインフラ事業の営業組織を変革するか。推進部門・現場部門双方の視点から、変革のリアルな現状と課題、そして未来への展望が明かされた。
この記事は参考になりましたか?
- イベントレポート連載記事一覧
 - 
            
- 100年の歴史を変える――東京ガスエンジニアリングソリューションズが挑む「双方向」のイネー...
 - 【INBOUND2025 現地レポ】ファネルから「Loop」へ 人とAIが協業する新たなプ...
 - 徹底した顧客理解で「組織連携」と「再現性」を強化! ラクスル 川並氏に聞く事業拡大の秘訣
 
 
- この記事の著者
 - 
                  
                    SalesZine編集部 高橋愛里(セールスジンヘンシュウブ タカハシアイリ)
1992年生まれ。新卒で総合情報サービス企業に入社し、求人広告の制作に携わる。2023年翔泳社入社。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
 
