SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine & Beyond 2025

2025年10月23日(木)12:30~17:45

イベントレポート

100年の歴史を変える――東京ガスエンジニアリングソリューションズが挑む「双方向」のイネーブルメント

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena

 2025年7月3日、Xpotential主催の「Sales Enablement Summit 2025」が開催された。本レポートでは、東京ガスエンジニアリングソリューションズ(以下、TGES)のDX推進室 茅 崇司氏、都市エネルギー営業本部 一色 創紀氏が登壇し、Xpotential 山下氏と対談した「『稼ぐ体質への変革』に向けたチャレンジ ―推進部門と現場部門双方向から捉える営業進化モデルと現在地―」の様子をお届けする。100年の歴史を持つ老舗企業グループが、いかにしてインフラ事業の営業組織を変革するか。推進部門・現場部門双方の視点から、変革のリアルな現状と課題、そして未来への展望が明かされた。

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena

エネルギー業界の大転換 変革が求められるTGESのビジネスモデル

 日本のエネルギー業界は、2017年のガス小売全面自由化を機に大きな転換期を迎えている。家庭向けガス供給にも競争が生まれ、業界の構造が変化した。さらに、国際的な脱炭素社会への潮流は、化石燃料を基盤とする企業に喫緊の課題を突きつけている。

 TGESは、この変化に対応するため、事業戦略の再構築を進めてきた。主力事業であるオンサイトエネルギーサービスに加え、再生可能エネルギーやクレジットを組み合わせた「脱炭素ソリューション」をワンストップで提供している。

 このソリューション提案を強化するため、2023年には独自のブランド「IGNITURE(イグニチャー)」を立ち上げた。IGNITUREは「Ignite(灯す)」と「Future(未来)」を掛け合わせた造語で、未来に向けた先進的なソリューションを提供する意志が込められている。法人や地域の顧客に対し、「サステナブルなビジネス」「生産性の高いビジネス」「安定したビジネス」という3つの価値を提供することを目指す。

(左)株式会社Xpotential 代表取締役会長 山下 貴宏氏

(中央)東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社 DX推進室 営業革新グループマネージャー 茅 崇司氏

(右)東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社 都市エネルギー営業本部 ビジネスカスタマー営業部 課長 一色 創紀氏

 エネルギー小売り自由化前の東京ガスグループの営業活動は、都市ガスの販売量を増やすためのエネルギー提案が中心だった。しかし、脱炭素化の潮流と競合の激化により、高度な脱炭素に資するソリューション提案が求められており、高質なナレッジに基づく戦略的なアプローチが不可欠となった。こうした状況を受けて、営業の難易度は大きく上がった。

 大型案件では、計画段階から稼働まで10年近くかかることもある。そのため最適な商談機会を逃すリスクが常にある。茅氏は、「いつ成果が出るか」という短期的な視点よりも、各段階でいかに的確な提案ができるかが重要と述べ、質の高い提案と戦略的なアプローチの必要性を強調した。

 このような市場の変化と事業戦略の進化に伴い、営業組織の変革はもはや不可欠となった。顧客ニーズは高度化し、複雑なソリューション提案が求められるようになったためだ。この変革を実現するため、TGESはセールスイネーブルメントへ本格的に着手した。

次のページ
脱属人化とデータドリブン営業を実現 イネーブルメントの「3つの柱」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena
イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部 高橋愛里(セールスジンヘンシュウブ タカハシアイリ)

1992年生まれ。新卒で総合情報サービス企業に入社し、求人広告の制作に携わる。2023年翔泳社入社。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/7520 2025/11/04 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD