
ここ数年で人々の行動様式や購買活動が変わり、営業の手法やデジタルツールも日々アップデートされ続けている。多くの企業が営業組織の強化や人材育成に苦慮する中、パナソニック コネクトでは、学びに対して前向きな機運を醸成。大規模な営業組織の強化を実現し、顧客への価値最大化へつなげている。同社ではどのように営業人材の育成を支援するためのチームをつくり、どこに軸足を置いて活動しているのか。営業の研修やコンサルティングを提供する中で、これまで数々の企業の営業現場を目の当たりにしてきたTORiX 代表取締役 高橋浩一さんが、キーパーソンである奥野史晃さんに迫る。
この記事は参考になりましたか?
- 高橋浩一さんがゆく! 大企業のセールスイネーブルメントの工夫連載記事一覧
- この記事の著者
-
石田仁志(イシダヒトシ)
IT系フリーライター、記者。IT系の業界紙で記者として15年活動、編集部門のトップを経てフリーに。エンタープライズ系からTech系、組込み系まで幅広い領域を取材。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です