SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine & Beyond 2025

2025年10月23日(木)12:30~17:45

SalesZine ニュース

Ninout、AIインターフェース「Ask One」においてテンプレートライブラリの提供を開始

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 ナインアウト(以下、Ninout)は、「顧客の声を機会に変える」をミッションに掲げ、人とデジタルをつなぐAIインターフェースを「Ask One」「CREATIVE SURVEY」「Fan Fan Fan」の3ブランドを提供している。

 今回、Ninoutは、提供するAIインターフェースにおいて、インターフェース作成を効率化するテンプレートライブラリの提供を開始した。その第1弾として、ウェビナー申込みページと資料ダウンロードページをそれぞれ作成できるAsk One向け「ランディングページテンプレート」をリリースした。

提供の背景

 一般に、ウェビナーやホワイトペーパーなどの資料ダウンロード施策の実施には、専用のランディングページをその都度立ち上げる必要がある。さらにSalesforceやZoomに連携する申込みフォームの作成にも手間がかかり、施策実施までの効率を落としていた。

 今回のランディングページテンプレートの提供によって、タイトルや本文などの変数を一括で差し替えるだけで、ブランドの世界観に合わせたウェビナー申込みページや資料ダウンロードページを作成できるようになる。これにより、ランディングページの作成効率が向上し、スピーディーに施策を推進することが期待される。

機能詳細

 ランディングページテンプレートを複製し、タイトルや本文、画像などの変数を一括で差し替えるだけで、ランディングページを作成できるようになる。

 Ask Oneは、Salesforceをはじめとした外部サービス連携機能を備えており、ランディングページから申込まれた顧客情報はCRMやMAに連携できる。SlackやTeamsへの通知にも対応しており、申込みがあった時点でスピーディーなフォローを実施する体制構築も可能になる。ランディングページの作成からリード獲得、営業フォローまで一気通貫での効率化を可能にし、生産性の向上に貢献する。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7554 2025/08/29 14:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD