SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine & Beyond 2025

2025年10月23日(木)12:30~17:45

「対面商談」のDXへ! 営業現場はここまで変わる

顧客の「生の声」を会社の成長エンジンに 対面商談データの「真価」とは

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena

 オンライン商談のデータ活用が進む今、企業では対面商談の「ブラックボックス化」があらためて課題となっています。契約締結の鍵を握る対面商談のデータの多くが、担当者個人の記憶に埋もれてしまっているのです。本連載では、なぜ今、対面商談のデータ化が不可欠なのかを解説。また、AIを活用した対面商談で実現できる「真の顧客理解」と「営業効率化」の重要性に迫ります。

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena

 第1回では、対面商談における「ブラックボックス」の存在とその課題を、第2回では商談の「ブラックボックス」化問題を対面会話解析AIにより解消し、「できる営業」を育成する方法について考えてみました。

第1回
第2回

 最終回となる第3回は、対面会話データが、個々の営業活動の改善につながるだけでなく、企業の成長を加速させる戦略資産となる未来について考察します。

CRMは単なる報告ツールではない 「組織課題」の可視化へ

 いまや、CRMは多くの企業で導入されています。ただし、CRMが営業活動の「記録・報告ツール」にとどまっている企業が多いのも事実です。

 日々対面でお客様と向き合う営業部門にとって、CRMへの入力は「付加業務」「日中には行う時間がないもの」と捉えられやすく、お客様対応終了後の残業で対応している現場も少なくないでしょう。そして、入力には「なるべく時間をかけたくない」というのが担当者の本音ではないでしょうか。

 一方で、管理職の立場から見ると「入力内容を見ても商談の結果が見えづらい」「大事なことが入力できていない」といったジレンマもありそうです。

 そこで今回は、CRMの価値を高めるために有効なAI連携についてポイントをお伝えしていきます。

 まず、CRMとAIを連携させることにより営業メンバーの入力の手間を最小限に抑えることができます。AI解析によって出力されるお客様の「生の声」、感情の機微、会話のトーンといった情報を自動でCRMに蓄積させることも可能です。これにより、CRMは単なる活動記録のデータベースではなく、顧客の真のニーズや課題が詰まった、質の高い情報源へと進化を遂げます。

 たとえば、特定の商品に関するネガティブな発言が頻出している現象が見られる場合、それはプロダクト自体の課題かもしれません。あるいは、営業担当者の説明方法に改善すべき点があることを示している可能性もあります。

 お客様とのコミュニケーションをデータ化した「AI連携データ」を用いることで、課題の本質を特定し、適切で効果的な解決策を講じることができるようになるのです。

 次項より、事例を交えてより詳しく解説していきます。

次のページ
「顧客の声」×「顧客属性」×「商談結果」で「誰に、なぜ売れるか」を科学する

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena
「対面商談」のDXへ! 営業現場はここまで変わる連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社RevComm 松本佳樹(マツモト ヨシキ)

 新卒でリクルートグループへ入社。エンジニア領域における人材紹介・派遣を担当。国内最大手の通信企業やネット広告代理店などのエンタープライズ領域の深耕営業から中小企業領域における新規開拓を通して、幅広い業界や業種へ人材サービスを提供。その後、求人検索エンジンを運用するIndeed Japanに1年間従...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/7708 2025/11/19 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD