SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine & Beyond 2025

2025年10月23日(木)12:30~17:45

キーエンス、プルデンシャル元トップセールスが解説! 営業の「型」実践講座

「感覚」を「型」に変える ハイパフォーマーのノウハウを組織にインストールする方法

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 私が営業のキャリアを歩んだキーエンスとプルデンシャルは、企業独自の「型」を組織に深く浸透させることで、強い営業組織を築いていました。「自社特有の型」をつくる際に目指すべきは、ハイパフォーマーのノウハウを「トークスクリプト」や「応酬話法」として言語化・仕組み化することです。本記事では、その具体的なプロセスを解説します。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

自社特有の「トークスクリプト&応酬話法」をつくっていますか?

 前回の記事では、2種類ある型のうち、「どの組織にも共通する営業の型=普遍的な原理原則」について解説しました。今回は、「組織ごとにつくるべき営業の型=自社特有の型」(表の青枠部分)について解説します。

1. どの組織にも共通する営業の型=普遍的な原理原則

2. 組織ごとにつくるべき営業の型=自社特有の型

前回記事【第2回】

 最初にお伝えしておくと、私が言う「自社特有の型づくり」で目指すべき最終地点とは、その組織に最適なトークスクリプトや応酬話法を作成することです。

 キーエンスにしてもプルデンシャルにしても、組織として定められたトークスクリプトや応酬話法が当たり前のように存在しています。実際の商談も、社内で行うロープレも、定められたスクリプト(=型)があるからこそ適切な評価ができるのです。

 キーエンスの場合は、トークスクリプトと応酬話法以上に、製品ごとに用意されていた「ベストデモ」が重要視されていました。ベストデモは、製品の最大の利点がお客様にもっとも明確に伝わるデモンストレーションのことで、その内容が“ガチガチ”に決められていたのです。

ハイパフォーマーにインタビューし、営業のノウハウを可視化する

 では、これらのトークスクリプトや応酬話法をつくるために真っ先に行うべきことは何でしょうか?

 それは、ハイパフォーマーの暗黙知になっている営業ノウハウの可視化です。高い営業成績をあげている社内のハイパフォーマーたちにインタビューをし、彼ら/彼女らが日々行っていること、考えていることを明確に言語化することがスタートです。

 この話をすると、「ハイパフォーマーの商談を動画に撮って、それを見て覚えたら良いのでは?」と聞かれるのですが、それでは意味がありません。

「なぜ、このタイミングでこの発言をするのか?」「なぜ、これを聞かれたらこのように受け答えするのか?」といったことの意味や意図を、1つひとつ丁寧に言語化し、誰でも理解できるように伝えることが、型の浸透に必須だからです。

次のページ
ハイパフォーマーでさえ、売れている理由を言語化できない?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
キーエンス、プルデンシャル元トップセールスが解説! 営業の「型」実践講座連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社Sales Navi 代表取締役 田中大貴(タナカ ダイキ)

2008年同志社大学文学部を卒業後、キーエンス入社。連続で目標を達成したのち、2010年にプルデンシャル生命保険にスカウトされ入社。11期連続社長杯入賞、2017年には当時全国最年少でエグゼクティブ・ライフプランナー(部長)に就任する。2021年に「営業の道しるべを創る」というビジョンを掲げるSales Naviを創業し、企業の営業の仕組みづくりの支援を行う。著書に『売れる組織 売れる営業』(実業之日本社)がある。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/7517 2025/09/18 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD