SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

「DX Suite」のAI-OCRが履歴書の読取に対応 氏名・住所・学歴・職歴など28項目をデータ化

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 AIプラットフォームを提供するAI insideは、「DX Suite」のAI-OCR機能を拡充し、読取可能な帳票として新たに非定型帳票モデル「履歴書」の読取に対応した。

 

 HRテックの拡大によって人事手続きのオンライン化も普及している中、依然として紙帳票での受け渡しや管理が行われている企業が多く、すべての履歴書を「データ」で受領し管理する企業は全体のわずか3.9%に留まっている。「労働基準法109条」に基づいて、企業は社員(正規雇用、非正規雇用問わず)の履歴書を退職日から3年間保存する義務があり、履歴書の適切な管理が求められている。とくに人材の流動性が高く大量の履歴書を受領するBPO企業や人材派遣会社では、タレントマネジメントを目的に、履歴書の内容を手入力で管理システムに登録する工数負荷が指摘されていた。

「DX Suite」のAI-OCRによって、履歴書に記載されている氏名・住所・学歴・職歴など28項目の内容をデジタルデータ化することが可能になり、BPO企業や人材派遣会社における人材データベース構築を支援し、履歴書情報の検索性の向上に貢献する。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/3155 2022/01/17 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD