SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

クラウドERPのZAC、QuickSight連携オプション提供へ 数字の見える化で経営分析を支援

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 オロは、同社が運営するクラウドERP「ZAC」について、新機能「QuickSight連携オプション」の提供を開始したことを発表した。ZAC内に収集した経営データを可視化し、正確な意思決定の実現を支援する。

新機能「QuickSight連携オプション」概要

 Amazon Web Servicesが提供するBIサービス「Amazon QuickSight」と連携することで、売上・利益、勤怠、経費データといったZAC内のさまざまなデータを可視化。ダッシュボードを作成して公開し、メールレポートで定期的に配信することで、より精緻な経営分析の実現を支援する。

「QuickSight連携オプション」特徴

  1. ノーコードで連携可能

     オロが提供するコネクタを利用するだけで連携が可能。複雑なデータ連携をノーコードで実現する。

  2. 導入後すぐに利用できるダッシュボードテンプレートを提供

     昨対比や部門別、営業別、また引合案件の受注確度別売上見込(フォーキャスト)といった売上データをはじめ、従業員のリソース状況や稼働予実、直間比率といった生産性指標を可視化できるダッシュボードテンプレートを用意。QuickSight連携オプション導入後、すぐに見たい軸での経営データを分析できる。またスマートフォンでもダッシュボードを確認できるため、場所や時間を選ばずに経営分析が可能。

  3. スモールスタートが可能な料金プラン

     ZACとのノーコードでの連携、ダッシュボードテンプレートにより作業工程を短縮し、導入にかかるコストを削減。顧客側の初期設定も不要となるため、最短2週間で利用を開始できる。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/4132 2022/10/25 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年1月28日(火)13:00~18:20

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング