SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

BtoBプラットフォーム請求書とASTERIA Warpが連携 業務効率向上と事務負担削減を実現へ

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 インフォマートが提供する、経理業務のテレワーク推進をサポートする「BtoBプラットフォーム請求書」は、アステリアが提供する「ASTERIA Warp」と、企業のさまざまな業務における生産性の向上を実現するため、API連携を開始した。今後も共同で、企業の利便性向上のための便利なソリューションを提供していく。

 インフォマートが提供するBtoBプラットフォーム請求書は、電子請求書のプラットフォームとして、「発行する請求書」だけでなく「受け取る請求書」「支払金額の通知」など、多彩な請求業務の電子データ化に対応可能なクラウドサービス。事前申請が必要ない電子帳簿保存法に対応可能なペーパーレス(ECO活動推進)と、コスト削減にもつながる仕組みとして活用されている。

 アステリアが提供するASTERIA Warpは、異なるコンピューターシステムのデータをプログラミングなしで連携できるソフトウェア。専門的な知識が不要のノン・コーディング開発で幅広い業種の人々に向けた製品となっている。アイコンのドラッグ&ドロップとプロパティの設定で作成するフローによって既存のデータベース、ファイルシステム、各種業務システム、各種クラウドサービスと容易に接続、連携することができる。

 今回の連携で、BtoBプラットフォーム請求書に登録したデータがASTERIA Warpを経由して基幹システムやクラウドサービスに取り込み、また、ASTERIA Warpを経由して出力される請求データを「BtoBプラットフォーム請求書を通じて取引先に電子請求することが可能となるという。

 今後も企業における請求書の電子データ化を普及・拡大するとともに、バックオフィス業務の効率化に貢献するため、協力して両社ソリューションの汎用性、利便性向上に努めていく考え。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/1680 2020/07/10 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD