SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

著者情報

佐宗大介(サソウダイスケ)

カイロスマーケティング株式会社 代表取締役。社会・技術・市場ニーズが大きく変化する現代において、持続的な経済発展や雇用創出に貢献したいと願い、「マーケティングを、もっと身近に。」を理念に掲げ、2012年に同社を設立。自社製品であるMA/SFAツール「Kairos3」を通じて、これまでに2,000以上のお客さまにサービスを提供。名古屋大学院卒。静岡県浜松市出身。著書『売上10億円の壁を突き破る! 営業DXの強化書』(ダイヤモンド社)

執筆記事

  • 「モノ」が売りにくい時代の「売れる営業」の育て方

     市場が激しく変化し、情報があふれる現代。「商品がまったく売れない」「お客様が見向きもしない」という嘆きがあちらこちらで聞こえてきます。従来の営...

    400eg.png
    7
  • なぜ、営業組織は「誤ったPDCA」に陥るのか 正しい計画の「実行」を妨げるもの

     多くの企業が営業活動の改善に「PDCAサイクル(計画→実行→確認→改善)」を採用していますが、実際には正しく機能していないケースが少なくありま...

    400eg.png
    2
  • “勘・経験・度胸の営業マネジメント”が現場を属人化させる ダッシュボード活用を始めよう

     営業の属人化を課題だと感じている営業マネージャーは少なくありません。しかし、驚くべきことに、その根本的な原因は、実際にその問題を感じているあな...

    400eg.png
    2
  • 「営業日報」と「会議」は本当に必要? 育成と成果創出に活かすためにマネージャーができること

     多くの営業組織では、営業日報や営業会議を使ってマネジメントを行っていますが、その効果や成果に疑問を抱く営業部長は少なくありません。そして、実は...

    400eg.png
    13
  • 属人的なのは“非”トップ営業!?  営業活動の成果は「能力」ではなく「習慣」に依存する

     営業活動の成果は「能力」ではなく「習慣」に依存しますが、多くの営業部員は抜け漏れややり忘れを繰り返し、組織全体の成果を低下させています。このま...

    400eg.png
    23
  • [新連載]現代組織は「営業パーソンの学習機会」を奪っている?

     2000年以降、企業は成果主義の導入や組織のスリム化、IT化、コンプライアンス強化を進めてきました。これにより、社会的な要請への適合や生産性向...

    400eg.png
    46
  • Special Contents

    AD

6件中1~6件を表示

戻る

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD