LOOVは、Nottaと新サービス開発を見据え協業することを発表した。

協業の背景
ビジネス現場では、営業活動や顧客オンボーディング、採用面談、社員教育など、同じ内容を何度も説明する場面が日常的に発生している。こうした「繰り返し説明」は、個人の負担だけでなく、組織の生産性にも影響をおよぼす。LOOVの調査によると、79.0%のビジネスパーソンが、業務中に同じ説明を複数人に繰り返していると感じており、9割以上の対象者が「説明業務の自動化」に関心があると回答している(※)。
そこで今回、音声認識・文字起こし領域でさまざまな実績を持つNottaと、「Video Agent」によるプレゼン業務の自動化を実現してきたLOOVが協業し、プレゼン自動化ソリューションの共同開発に着手した。
※LOOV「8割以上が業務中の“説明疲れ”を実感。説明自動化への関心は9割超に/「業務の説明負担に関する実態調査」結果を公開」
協業内容

ミーティングや商談の内容を自動で記録
- プレゼン内容をNottaが書き起こし議事録化
- 社内のデータベースとして蓄積
ミーティングや商談の内容を自動で記録
- 「ハイパフォーマー」のプレゼンテーションを蓄積
- 成果を上げる会話パターン、表現技術、提案ロジックなどをAIが学習
ミーティングや商談の内容を自動で記録
- ・学習した特徴をもとに、ハイパフォーマーのプレゼン手法や知見を踏襲したVideo Agentを生成
ユースケース
新規営業活動
新規営業におけるハイパフォーマーのプレゼン内容を分析し、新規営業を個別に実施するVideo Agentを自動生成する。
顧客オンボーディング活動
既存営業へのプレゼンや提案活動におけるハイパフォーマーのプレゼン内容を分析し、顧客オンボーディングを個別に実施するVideo Agentを自動生成する。
採用活動
会社説明会のプレゼン内容を分析し、会社説明を個別に実施するVideo Agentを自動生成する。
代理店向け営業活動
販売代理店向けのプレゼン内容を分析し、代理店向けの解説や説明を個別に実施するVideo Agentを自動生成する。
Notta COO 田村清人氏のコメント
今回のLOOV社との協業により、Nottaがこれまで培ってきた音声認識やAI議事録作成の技術を、Video Agentの開発に活かせることを大変嬉しく思います。
私たちは、音声を活用して"ハイパフォーマーの営業ノウハウ"を誰もが活用できる形に変え、LOOV社顧客企業の成長を後押ししていきたいと考えています。
LOOV社との協業を通じて、営業活動の効率化だけでなく、顧客との関係性をさらに豊かにする新しい体験を提供できると確信しています。
LOOV 代表取締役 内田雅人氏のコメント
今回のパートナーシップにより、Video Agentは業務自動化ツールから、ハイパフォーマーを自動複製し、企業力を加速させるためのAIパートナーへと進化します。notta社との共同開発を通じて、知識とスキルの再現性を飛躍的に高め、企業の成長ドライバーとなる新たなソリューションを提供してまいります。