SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine Day 2025 Summer

2025年7月24日(木)13:00~18:20

訪問しなくても売れる!菊原氏が営業スタッフに贈るアドバイス

一流営業が会食の店を押さえるときのポイント

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 お客様との会食の場をセッティングする。あなただったらどうするだろうか? まずはネットや口コミを参考にして、味が良く、ゆっくり話ができるお店を選ぶだろう。多くの営業スタッフは、食事やサービスがしっかりしているところを選べば十分だと思っている。だが、それは二流。一流は良いお店を選ぶのはもろちんのこと、帰りのルートまで配慮している。トップ営業は、「そこまで気が回るのか」とお客様を驚かせるものだ。今回は一流の営業スタッフのお店の選び方について紹介させてほしい。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

一流の営業に必要なのはトークよりも「段取り力」?

 営業の世界に入ったときのこと。

 私は「営業で結果を出す人は特別なトークを使っているに違いない」と思っていた。お客様をその気にさせる“魔法の言葉”が存在していると本気で信じていたものだ。

 だから社内のトップ営業スタッフに「ぜひ必殺トークを教えてください!」ときいていたものだ。しかし返ってくるのは、「いや、とくにないけどなぁ……」「普通の話しかしてないよ」といったことばかり。

 そのほかにも「トークより段取りが大切だよ」と言われたことも。当時の私は「段取り? それよりも具体的なトークを教えてほしい」と思っていた。

 だが、今になって思えばそれは本音だった。大きなヒントが隠されていたのだ。

 営業は何かを言ったら売れるという単純なものではない。トークではなく、段取りや準備が非常に大切だ。この本質に気づくまで、私は何年もかかってしまった。

 私は営業コンサルタントとして数多くの一流営業スタッフとお会いするが、一流営業スタッフが会食の場を設けてくれる際に、「ああ、だからこの人は売れるのだな」と深く納得することがある

 あるとき、外資系生命保険会社で常にトップを走り続けるAさんと打ち合わせを兼ねて会食をすることに。会食の10日ほど前、Aさんからメールが届いた。「今回のお店はこちらを予定しています。もし苦手な食べ物などがあれば、遠慮なくおっしゃってください」という連絡に、「その日、菊原さんはどのようにお帰りになりますか?」との一文があった。

 そのときは「ずいぶん丁寧な人だな」と思っただけだった。だが、当日になってその質問の意味を理解することとなる。

次のページ
良い店を選ぶだけでは二流 一流の営業が押さえていること

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
訪問しなくても売れる!菊原氏が営業スタッフに贈るアドバイス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

営業サポート・コンサルティング株式会社 代表取締役 菊原智明(キクハラトモアキ)

群馬県生まれ。大学卒業後営業の世界へ。「口ベタ」、「あがり症」に悩み、7年もの間クビ寸前の苦しい営業マン時代を過ごす。その後訪問から”営業レター”に手法を変えたことで4年連続トップの営業マンに。2006年に独立、講演活動、研修を行っている。2010年より関東学園大学にて学生に向け全国でも珍しい【営業の授業】を行い、社会出てからすぐに活躍できるための知識を伝えている。2025年までに83冊の本を出版。ベストセ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/7506 2025/08/27 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD