SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine & Beyond 2025

2025年10月23日(木)12:30~17:45

SalesZine ニュース

Goofy、公式キャラクター「はんぞう」を発表 

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 Goofyは、同社初のイメージキャラクター「はんぞう」を公開した。今後、ウェブ・営業資料・イベントなどで順次展開する。

背景

 BtoBの意思決定においては、抽象的・複雑な価値が伝わりにくいことが障壁になる。Goofyは、提供価値の“可視化”を担うガイド役=イメージキャラクターを用意し、顧客体験の入口から継続利用まで一貫したナビゲーションを実現する。

公式キャラクター「はんぞう」について

正式名称:はんぞう/英名:HANZO

役割・世界観:目に見えない無形商材をわかりやすく届ける“代弁者”。サービス導入前の不安を「信頼」に変える存在。顧客に安心感を与え、誰よりもお客様に寄り添う“相棒”的キャラクター。挑戦と成長を楽しむ探究者。

ネーミング:「いつもそばで支える伴走者」という意味を込め、Hands-onに由来して命名。

ビジュアルの特徴:牙のある愛らしさ、お茶目な癖毛、意外と立派な尻尾、口癖は「XXXだぞぅ。」

表情デバイス:目のデジタル“デバイス”で多彩な表情を表示。

<クリエイター>キャラクター ネーミング&デザイン:レンズアソシエイツ

Goofy 代表取締役 山本 恭平氏・玉木 光氏のコメント

“見えない価値を、伝わる価値へ”。はんぞうは、Goofyの約束を体現する相棒です。意思決定前の不安をやさしくほどき、選ぶ・使う・続けるを後押しします。

 多くの方々に愛着を持っていただけますと幸いです。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7705 2025/10/14 14:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD