Goofyは、同社初のイメージキャラクター「はんぞう」を公開した。今後、ウェブ・営業資料・イベントなどで順次展開する。

背景
BtoBの意思決定においては、抽象的・複雑な価値が伝わりにくいことが障壁になる。Goofyは、提供価値の“可視化”を担うガイド役=イメージキャラクターを用意し、顧客体験の入口から継続利用まで一貫したナビゲーションを実現する。
公式キャラクター「はんぞう」について

役割・世界観:目に見えない無形商材をわかりやすく届ける“代弁者”。サービス導入前の不安を「信頼」に変える存在。顧客に安心感を与え、誰よりもお客様に寄り添う“相棒”的キャラクター。挑戦と成長を楽しむ探究者。
ネーミング:「いつもそばで支える伴走者」という意味を込め、Hands-onに由来して命名。
ビジュアルの特徴:牙のある愛らしさ、お茶目な癖毛、意外と立派な尻尾、口癖は「XXXだぞぅ。」
表情デバイス:目のデジタル“デバイス”で多彩な表情を表示。
<クリエイター>キャラクター ネーミング&デザイン:レンズアソシエイツ
Goofy 代表取締役 山本 恭平氏・玉木 光氏のコメント
“見えない価値を、伝わる価値へ”。はんぞうは、Goofyの約束を体現する相棒です。意思決定前の不安をやさしくほどき、選ぶ・使う・続けるを後押しします。
多くの方々に愛着を持っていただけますと幸いです。