著者情報

執筆記事
-
顧客体験を切り口に、データに基づいた営業施策を──コニカミノルタ・LegalForceのデータ活用
SalesZineは2022年7月26日に「SalesZine Day 2022」を開催した。今回のテーマは「Sales Data Matte...
1 -
リモート下の育成、3つの基本アプローチとは? CTIを土台に「変化に強い」インサイドセールス組織へ
市場変化だけでなく、自社の組織づくりや採用の不確実性も高まってきた昨今。環境の変化に耐えられる営業組織を目指し、分業化やシステム導入を進めてい...
5 -
「お客様起点」のデータアナリティクスへ 人とデータの融合を目指す、みずほ証券
業務効率化のためのテクノロジー活用が叫ばれて久しいが、現在では「顧客のより良い体験のために」営業組織がデータやAIを活用する試みが広がり始めて...
4 -
20代のふたりが立ち上げたメディア「SalesZine」 同じ目標に邁進した広告営業と編集が対談
2019年4月にオープンしたウェブメディア「SalesZine」。このプロジェクトは、編集・宮田華江と広告営業・富安純人、ともに20代のふたり...
0 -
入社2年目営業経験ナシで営業向け「SalesZine」の媒体担当に!初年度から予算達成できた理由とは
2019年4月、SalesZineのオープンと同時に編集部から広告営業に異動してきた富安純人。入社2年目、営業経験ナシの富安が営業向けメディア...
0 -
就活二敗の宮田華江がSalesZine編集長就任 営業はテクノロジー活用でもっとおもしろい仕事になる
SalesZine編集長に、入社5年目、27歳の宮田華江が就任。2019年1月のプレオープン以来、実質はひとりでSalesZineのコンテンツ...
0
Special Contents
AD
30件中25~30件を表示