SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine & Beyond 2025

2025年10月23日(木)12:30~17:45

SalesZine ニュース

「ナレッジワークAI商談記録」PCブラウザ録音とAndroid版アプリ録音の提供を開始

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena

 ナレッジワークは、セールスイネーブルメントAI「ナレッジワーク」の主要プロダクト「ナレッジワークAI商談記録」において、PCブラウザから対面商談を録音できる「PCブラウザ録音機能」の提供を開始した。さらに、Android版アプリの提供開始とあわせ、対面商談をはじめとするオフライン環境での商談記録体験を強化した。

提供開始の背景

 これまで、対面商談の記録は、スマートフォンが配布されていない、またはアプリ導入が難しい現場では記録自体が残せないという課題が存在していた。

 今回、ナレッジワークが新たに提供開始したPCブラウザ録音機能は、スマートフォンを使用しない環境でも、PCのみで対面商談を録音・記録できる。通信が不安定な状態やオフライン環境でも録音が継続され、ネットワーク復帰後にクラウドへのアップロードが可能。アップロード完了後には端末内の録音データが自動的に削除されるため、ローカル環境にデータを残さず、安全な運用が可能になる。

 これにより、社用スマートフォンを持たない、またはアプリ利用が制限されている営業組織でも、セキュリティを担保したうえで対面商談を記録し、AIによる要約・タスク抽出・CRM/SFA自動入力まで一貫して行うことができる。 

 また、これまでiOS版のみで提供してきたナレッジワークAI商談記録モバイルアプリを、Android版にも対応した。

 Android版アプリでも、iOS版と同様に録音・文字起こし・要約・CRM/SFA自動入力までをサポートする。これにより、スマートフォンでの商談記録の活用範囲が広がり、対面を含むオフライン環境での記録強化につながる。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7743 2025/10/23 09:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD