
海外では当たり前となっている「パートナーサクセス」。パートナー企業が成果をあげられるようにサポートし、代理店販売を成功へと導く概念です。古くからの商習慣としてパートナーセールス(代理店営業)が根づいている日本でも、パートナーサクセスに取り組む企業が増えてきました。本連載では、Grow up 代表の佐々木さんが、パートナーサクセスをイチから解説。第15回となる今回は「パートナーの変化をどのように把握し、戦略に落とし込むべきか」について解説します。
この記事は参考になりましたか?
- イチから学ぶパートナーセールス連載記事一覧
-
- パートナーの「変化」を戦略に活かす! 提携初期に把握すべき「変化のタイミング」と必須ヒアリ...
- 相性が良いパートナーを「見極める」3つのステップ おさえるべきチェックリストとタイミングを...
- パートナービジネスに挑戦すべき「ベストタイミング」とは? クリアすべき「表」と「裏」の必須...
- この記事の著者
-
Grow up代表 佐々木千穂(ササキチホ)
国内大手SIer、外資系大手企業にてエンタープライズ営業を経験。2016年に都内ベンチャー企業に入社。パートナーセールス立ち上げアクティブ化に従事し、売上数億円を創出。その後、正社員として株式会社ナレッジワークにてエンタープライズセールスに従事しながら、個人でパートナービジネスのコンサルティング事業...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
