SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine Day 2025 Summer

2025年7月24日(木)13:00~18:20

SalesZine ニュース

【インサイドセールス実態調査】課題は人材育成とフォロー不足/ PRIZMA

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 PRIZMAでは、インサイドセールス(IS)を管掌する決裁者・管理職1,000名を対象に「インサイドセールスの実態に関する調査」を実施した。

ISに求められる役割は“関係構築”と“リサーチ”へシフト

「今、インサイドセールスに求められている役割は何ですか?」と質問したところ、もっとも多く回答があったのは「見込み客のリサーチ・精査(56.4%)」だった。次いで、「見込み客との関係構築(51.1%)」だった。

マーケとの連携は“実行フェーズから”が最多

 次に「マーケティング部門とIS部門の連携は、どの段階から行われていますか?」と質問した。もっとも回答が多かったのは「施策実行フェーズで連携(44.4%)」だった。次いで、「施策企画、立案の段階から常に連携(36.5%)」だった。一方で、「ほとんど連携していない」と回答した企業も5.3%存在していた。

商談獲得チャネルはメール、ウェブ、セミナーが拮抗

 さらに「今、最も商談を獲得しやすいチャネルはどれですか?」と質問した。回答結果は「メールマーケティング(34.8%)」「Webサイトでの資料請求(34.7%)」「対面セミナー(34.5%)」が拮抗し、オンライン・オフライン双方で成果が出ていることがわかった。また、展示会(30.1%)、ウェビナー(28.2%)も依然として有力な手段であることがわかった。

IS部門の課題は人材育成・継続フォロー・情報活用の不足

 続いて「インサイドセールス部門では、現在どのような課題を感じていますか?」と質問した。もっとも多い回答は「成果を出せるIS人材の育成が難しい(33.6%)」だった。次いで、「一度接触したリードへの継続フォロー不足(27.9%)」「架電人員の不足(27.4%)」が上位に挙がった。さらに「SFA/CRMの記録が曖昧(23.4%)」や「スキル・判断の属人化(20.2%)」もいう回答もあった。

 人員不足に加え、育成・仕組み化・情報活用の不足といった組織的課題が浮き彫りとなった。

今後注力すべきは再フォロー・標準化・プロセス再設計

 最後に「今後、注力して改善したいポイントはどこですか?」と質問した。回答結果は「失注リードへの再アプローチ(36.7%)」が最多だった。次いで、「属人化防止のための標準化・ナレッジ共有(33.6%)」「リード優先順位設計・商談定義の見直し(31.3%)」が続いた。

 改善意向は課題認識と直結しており、再フォロー・プロセス設計・標準化が最優先テーマといえる。加えて、SFA/CRMの導入やAI活用への意欲も強く、テクノロジーをきっかけにした組織変革が進む兆しが見られた。

【調査概要】

調査テーマ:インサイドセールスの実態に関する調査

調査期間:2025年8月5~8日

調査方法:PRIZMAが提供する調査PR「PRIZMA」によるインターネット調査

調査対象:インサイドセールスを管掌する企業の決裁者または管理職

調査人数:1,000人

モニター提供元:PRIZMAリサーチ

※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合がある

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7544 2025/08/29 05:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD