SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine Day 2025 Summer

2025年7月24日(木)13:00~18:20

SalesZine ニュース

ミスミ、顧客問い合わせに生成AIを活用したチャットボットを本格導入 回答時間97%削減

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 ミスミグループ本社は、MISUMI ECサイトでの問い合わせ対応に生成AIを活用したチャットボットを本格導入した(※1)。

※1 チャットボット:チャットでの質問に自動で回答する機能。本機能は日本におけるMISUMI ECサイトが対象

背景

 ミスミが取り扱う部品は自動化装置や設備に組み込まれるため、ひとつでも納期にそろわないと生産工程に影響を与える。その部品調達プロセスでは、選定や購買業務も専門性が求められるため、商品問い合わせが欠かせず、その件数は、技術サポート関係だけで国内約10万件/年に上る。一方で、問い合わせ作業は、商品メーカーなどにとって煩雑かつ待ち時間が多く、バリューチェーンにおける生産性低下の一因となっていた。

 待ち時間が発生してしまう要因に、質問を受ける側のオペレーターの対応時間や対応人数の制約があり、カスタマーは「毎回の問い合わせが面倒」「営業時間外でも問い合わせしたい」「一般のウェブ検索で商品情報を収集しようにも、情報量が多すぎる」といった課題を抱いていた。

 ミスミは、正確な問い合わせ対応を目指して、AIチャットボットを導入。これにより、同社の保有する商品データベースを生かして回答の技術レベルを上げたほか、個々の注文情報を参照することで、注文後のカスタマーサービスにも対応できるようになった。

AIチャットボット サービス概要

技術サポートに関する問い合わせについて(2024年11月先行導入)

 ミスミの商品点数は他社ブランドも含めて3,000万点以上。既存のFAQではすべての商品の仕様などに関する質問に対応できなかった。また、電話、メール、問い合わせフォームから質問を受けてオペレーター対応をしていたので、回答まで平均1時間(3,600秒)かかっていた。

 AIチャットボットでは、カスタマーがチャットで質問すると、情報収集AIがオペレーターに代わり社内の商品データベース(過去問い合わせ、製品情報、仕様情報、カタログなど)に必要な情報を特定。収集した情報をもとに生成AIが回答を返す。

  • 改善効果:平均回答スピード40秒(98%削減)

カスタマーサービスに関する問い合わせについて(2025年8月26日、本格導入)

 商品注文後のキャンセル・変更・返品は、商品や注文ステータスに応じた条件があり、一様な対応が難しい分野だった。電話での問い合わせでは、オペレーターが個別に状況を確認して回答することに加え、電話がつながりにくい時間も発生していおり、対応完了までの平均時間321秒だった(※2)。

 AIチャットボットでは、オンタイムでキャンセル・変更などができるかどうかの判定を行い、操作方法を案内する。

  • 改善効果:平均回答スピード10秒(97%削減)

※2 カスタマーがミスミへ電話をかけ、キャンセルなどの対応完了後に終話するまでの平均時間

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7541 2025/08/27 17:30

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD