SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine Day 2025 Summer

2025年7月24日(木)13:00~18:20

SalesZineニュース&人気記事ランキング

2025年1月にいちばん読まれたSales Tech関連の記事はどれだ!? アクセストップ10

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 2025年1月にいちばん読まれたSales Tech関連の記事はどれだ!? アクセストップ10はこちらです。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

2025年1月のSales Tech関連記事 アクセストップ10

第1位 2万6,000人が活用する三菱UFJの新CRM 現場とともに顧客中心のシステムを実現できたワケ

第2位 過渡期にある「パートナーセールス」 思い込みが引き起こす課題と外せないポイントを才流・桂川氏に聞く

第3位 リード獲得数が10倍に増加! ダイキン工業とイノーバが挑んだウェブ改善・インサイドセールス立ち上げ

第4位 「営業日報」と「会議」は本当に必要? 育成と成果創出に活かすためにマネージャーができること

第5位 パートナーセールス経由のユーザー数が約15倍に! 失敗も成功も蓄積し、進化するマネーフォワードの事例

第6位 受注率2倍を実現したエプソン販売 製品だけではない自社の強みを活かした新営業戦略

第7位 成果を出すなら朝活は必須に? 新年から「1日1分」早く起きてみる

第8位 組織知を言語化し、「AI協働」と「人の成長」をうながす 日鉄ソリューションズに聞く活用の現在地と期待

第9位 営業活動を変えた契約DX 「紙と実印文化」を乗り越え、情報共有を加速させた相鉄ビルマネジメントの事例

第10位 長年の関係を重視する企業にこそ「フォーキャスト」が必要? Xactly CEO来日インタビュー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZineニュース&人気記事ランキング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/7139 2025/04/30 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD