SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine Day 2025 Summer

2025年7月24日(木)13:00~18:20

SalesZine ニュース

ソフトブレーン、大和製衡の「eセールスマネージャー」導入事例を公開

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 ソフトブレーンは、大和製衡への「eセールスマネージャー」の導入事例インタビューを行い、その動画をウェブサイトに公開した。

導入の背景

 計量システム機器の製造・販売および修理を手がけている大和製衡は、eセールスマネージャー導入前、非効率な営業活動や顧客情報の一元管理を課題としていた。同社内には3つの事業部門があり、同一の顧客に各部門が営業活動をしている。しかし、部門間の横のつながりがなく、情報共有の遅れや重複したアプローチが発生することによる機会損失を危惧していた。この課題を解決するために、顧客情報の一元化と営業活動の効率化を目的とし、2011年にeセールスマネージャーの導入に至った。

 大和製衡が注目したeセールスマネージャーの特徴は次のとおり。

  • 顧客、商談、営業活動などの情報をワンプラットフォームで管理できる国産CRM/SFA
  • 企業データベース「uSonar」(※)との連携による顧客情報名寄せ
  • 自社のビジネスに合わせた画面のカスタマイズが可能
  • 営業活動の可視化や分析を強化できるBI機能を備えている
  • 専任コンサルタント・アドバイザーが自社担当として付き、導入から立ち上げ・活用までサポートする体制

※uSonar:ユーソナーが提供している顧客データ統合ソリューション

導入後

 大和製衡は、新規顧客へのアプローチ強化と売上拡大を目指して、ユーソナーが持つ820万件の企業データベース「uSonar」と、eセールスマネージャーに蓄積された顧客企業を連携することで、まだアプローチができていない見込み顧客を把握するホワイトスペース戦略を実行している。また、各事業部で重複して登録された顧客企業を名寄せするデータクレンジングによって顧客情報が一本化され、部門間連携の強化と業務効率化が可能になった。

大和製衡 取締役 企画本部長 兼 自動一般機器事業部 副事業部長 國崎啓介氏のコメント

 eセールスマネージャーと企業データベース「uSonar」の連携によって、営業とマーケティングの情報共有がスムーズになり、ターゲットの選定やアプローチの精度が向上しました。また、営業担当者が納品やアフターフォローに追われることなく、新規営業活用に注力できる環境を整備することができました。

 引き続き、eセールスマネージャーですべての案件と活動を管理して、企業データベースに紐づいたアプローチできていない顧客をリスト化することによって、新規顧客開拓数を2024年の130%に、またそこで得る大口案件の件数を130%に引き上げていきたいと考えています。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7132 2025/04/23 17:15

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD