SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

2018年の年次有給取得率アップ、月平均残業時間はダウン[Donuts調べ]

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 Donutsは、 クラウド型バックオフィス支援システム『ジョブカン勤怠管理』の出勤管理・休暇申請管理プランを利用している企業を対象に、 年次有給休暇取得率と1人あたりの月平均残業時間に関するデータ集計を実施。

 2018年の年次有給休暇取得率は34.95%で、 2016年と比較すると36.45%向上。一方2018年の月平均残業時間は17.54時間で、 2016年と比較すると10.09%短くなっている。

 

 業種別に有給取得率を見ると、2018年は「旅行、宿泊業」が47.76%ともっとも高い割合に。2016年と比べると236%にもなった。一方の「卸売業」「小売業」は年々取得率が下がっている。

 

 業種別に月平均残業時間を見ると、2018年は「官公庁、公社、団体」が9.05時間ともっとも短いが、2016年の3.92時間と比較すると約2.3倍に増加。一方、もっとも長かったのは「電気、ガス、熱供給、水道業」の29.44時間だった。建設業は2016年に比べて45.63%削減している。

 

 本調査は、2016年1月1日~2018年12月31日、『ジョブカン勤怠管理』の出勤管理・休暇申請管理プランを利用している企業を対象に実施した。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/268 2019/02/07 12:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD