営業DXプラットフォーム「Mazrica(マツリカ)」をはじめとしたプラットフォームを開発・提供するマツリカは、営業特化型AI企業データベース「Mazrica Target(マツリカターゲット)」の提供を開始したことを発表した。

提供開始の背景

さまざまな営業現場では、営業担当者が「どの顧客に、どの商品を、どう話すか」という判断を、個人の経験や勘に頼っている。必要な情報が社内外に散在しているため、商談準備には時間がかかり、提案内容も画一的になる傾向がある。
一方、マネージャーは多忙で、メンバー1人ひとりへの十分な育成・サポートの時間を確保できない。その結果、経験の浅いメンバーは手探りで提案を進めるしかなく、「どの顧客に、何を話すべきか」が不明確なまま、再現性のある成果を出せない状態に陥っている。
これらの課題を包括的に解決し、営業組織全体の生産性と提案力を高めるために、マツリカは営業特化型AI企業データベースMazrica Targetの開発に至った。
サービス概要

Mazrica Targetは、「今、話すべき人」と「今、話すべきこと」を「経験×AI」で導き出す営業特化型AI企業データベース。データ統合から個社特化の提案作成、活動フィードバックまでを一気通貫で支援し、営業チーム全体の成果を底上げすることで、成果を出すチームへの移行を促す。
1.560万社の企業データベース+SFA/CRM連携でターゲット顧客選定を効率化

データを探す・整える時間を圧縮し、顧客に向き合う時間を拡張。560万社の企業データとSFA/CRMを統合し、ウェブ・IR・財務情報を自動で集約する。さらに、アクティブな企業240万社を瞬時に抽出し、SFA/CRMデータとも連携する。未取引のホワイトスペース企業などを可視化し、効率的なアプローチを促進する。
AIによるターゲット企業の自動リストアップも活用することで、煩雑なデータ整備から解放され、営業担当者はターゲット選定と提案活動に集中できる。
【ユースケースイメージ】
- 新規開拓で、AIが条件に基づきアプローチ優先度の高い企業を自動抽出する
 - 既存顧客データと外部情報を統合し、アップセル・クロスセルの余地を効率的に検知する
 - ホワイトスペース可視化を通じて「まだアプローチできていない有望企業」をスピーディーに特定する
 
2.部署・人物情報を把握し、提案精度を高度化

営業先企業の組織構造をAIが自動で可視化する。
部署ごとの役割やミッション、キーパーソンの経歴・関心領域・メディア露出までを統合し、組織のリアルな全体像を把握できる。
【ユースケースイメージ】
- 商談前に想定される関連部署や意思決定者を把握し、提案ストーリーを最適化する
 - 新規開拓では、経営層・CXO・DX本部長など会うべきポジションを明確化する
 - 既存顧客では、異動や新設部門を理解し、リレーションを絶やさないフォローを可能にする
 
3.構造的な企業調査・個社特化の提案を作成

商談前の企業リサーチから提案書作成まで、AIが自動支援。ウェブ情報・財務データ・組織構成・企業の動きなどを統合し、顧客企業ごとの課題やトピックを要約する。さらに、AIが情報をもとに、個社特化の提案を生成する。これにより、質のある提案を策定できるようになり、組織の成長を促進する。
【ユースケースイメージ】
- 初回商談前にAIが企業の最新動向を分析し、強み・弱み・提案仮説を自動提示する
 - 既存顧客向けに、事実や仮説と企業動向を踏まえた提案を作成する
 - 新人営業でも、上級者のようなストーリー性のある提案骨子の作成を可能にする
 
